Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.mesh.ad.jp!t-newsgw1.odn.ne.jp!nwall.odn.ne.jp!not-for-mail From: Masahiko_KODERA Newsgroups: fj.rec.rail Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCPzdAbjpqJEg8L0VnRUQbKEIgKFJlOiAgIBskQj83GyhC?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCSXBCIj4uP3kxWENCQDghKhsoQg==?= Date: Wed, 15 Jun 2005 00:01:45 +0900 Organization: odn.ne.jp Lines: 20 Message-ID: References: <20050608174418.5C17.T_KONNOSPAM@par.odn.ne.jp> <050609115929.M0124703@flame.hirata.nuee.nagoya-u.ac.jp> NNTP-Posting-Host: kbmfa-02p1-106.ppp11.odn.ad.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: t-nwall01.odn.ne.jp 1118761305 11425 218.218.148.106 (14 Jun 2005 15:01:46 GMT) X-Complaints-To: news@odn.ad.jp NNTP-Posting-Date: Tue, 14 Jun 2005 15:01:45 +0000 (UTC) User-Agent: Mozilla Thunderbird 1.0.2 (Macintosh/20050317) X-Accept-Language: ja, en-us, en In-Reply-To: <050609115929.M0124703@flame.hirata.nuee.nagoya-u.ac.jp> Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.rail:2415 古寺です。 Takao Ono さんwrote: > 近鉄四日市. 名古屋線/湯の山線から内部線に乗り換えるときに改札から > 出るはずです. 出ます。屋根付き歩道橋で通路は確保されてますね。内部線の自動改札 は通しの磁気券を流せ、名古屋線側は口限定してだったか...忘れました。 > # 田原本・西田原本とか王寺・新王寺とか生駒・鳥居前はどうなんだろ.... 田原本・西田原本は駅が向かい合った感じ。個人的には全く別地方です が、別駅だった頃にしか行った事が無い石巻を彷彿とさせられました。 レールの方は手前で繋がってるあたりも(^^; 王寺・新王寺はJR王子の 駅前広場...つうか駅前建物群?に遮られた形で。乗り換え有るかなとス タスタ歩いて行くとちょうど行ったばかりの思い出が複数... それぞれ 対JRの方が乗り換え便利という、実態に即した?形態です。 生駒・鳥居前も、京阪の八幡市みたいに駅前から別物が発着してるけど、 こっちは関連ビルを通って行ける程度の違いですね。