Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!news.media.kyoto-u.ac.jp!not-for-mail From: "Makiko" Newsgroups: fj.rec.tokusatsu Subject: =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQjI+TEwlaSUkJUAhPDZBNTQbKEIgGyRCIVZGcxsoQg==?= =?iso-2022-jp?B?GyRCPT1HNzQsISFANiRhJGsyOyFXGyhC?= Date: Mon, 13 Jun 2005 13:07:13 +0900 Organization: Public NNTP Service, Kyoto University, JAPAN Lines: 83 Sender: shoji@kyoto-econ.ac.jp Message-ID: References: NNTP-Posting-Host: 202.48.230.62 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: caraway.media.kyoto-u.ac.jp 1118641322 3643 202.48.230.62 (13 Jun 2005 05:42:02 GMT) X-Complaints-To: news@news.media.kyoto-u.ac.jp NNTP-Posting-Date: Mon, 13 Jun 2005 05:42:02 +0000 (UTC) X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2800.1437 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2800.1441 Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.tokusatsu:3694 真木子です。 "Red Lantis" wrote in message news:QLWqe.255$Sb.25@news-virt.s-kddi1.home.ne.jp... > マジレン第18話 「力をあわせて〜マージ・ジルマ・ジー・ジンガ〜」です。 > 「・・・面白い。 > お前はどんどん強くなる。 > いずれ必ず、お前のその炎の力を、闇の色に染めてやる!」騎 > 姿を消すウルザード。 > > 「あの男の潔い闘いぶり・・・ライジェルではないのか? > だとしたら、一体?」月 > > やっぱり大方の予想通り、あの人? あまりにそのまんまという感じですが…(^^; > 「お客さん、高速使っていいっすか?」馬 料金によりますな。 > 「この俺が、鎧力大将ブランケンが!!」ブラ > 「チェックメイト!」赤・黄・桃・青・緑 > ブランケンは倒れた。 > > え?もう??ハイネスデューク並みだな? バンキュリア様はちゃんと復活したのに。 でもまあ、ここまで危機をあおっておいて、 次回からは何も変わらないんじゃ拍子抜けだしね。 > 仮面ライダー響鬼 「二十之巻 清める音」です。 > 新たな姫と童子が誕生した。 > 「お手を煩わせましたが・・・」 > 「我ら、生誕いたしました」 > 「屍となった化け蟹たちの甲斐があったことを」 > 「お見せできればと思います」 化け蟹の進化形態が網切りってことですかねえ?? > ザンキの本名は、財津原さんですか。 下の名前は? > ダイバーを襲う姫と童子。 > 「相当嫌いか?」 > 「な、なんだよ!」 > 「これで終わるのだ」 > 「相当痛いぞ」 今まで「ちょっと」だったのが、「相当」になりました。 10月ぐらいには、「すごく痛いぞ」と言うレベルのが出てくるのかしらん。 > 「「凄・橘」に関する通報綴」 ついにギャレンがキングフォームに!(違) > 網切りでは、絃の使い手では不利らしい。 > 「かといって、音撃管もありませんしね・・・」 > > 音撃管?飛ぶのか? 蟹のくせに飛ぶのか?と思ったら、 あとでその通りの感想を言ってくれました(^^; > 「おい、やらなくていいのか?」 > 「なにをっすか?」 > お祓い。 > 「お前は別に間違ったことをしてたわけじゃないんだし。 > だがな、ちょっと誤解されやすいけどな。 > だがそれも、お前が頑張ってる証拠だから。・・・なっ!」 キャラクター設定の段階で、「そのまじめさ故に、いじられやすいタイプ」 とまで決められてるぐらいだし。 何をしても、どこか笑えるという描き方にされちゃうんでしょうね。 -- ★☆★ この世に正義がある限り、悪もなくなることはない:-) ★☆★   小路 真木子(SHOJI Makiko)   shoji@kyoto-econ.ac.jp