From(投稿者): | kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.rec.rail |
Subject(見出し): | Re: 新川崎と鹿島田 (Re: 新 武蔵小杉駅誕生! |
Date(投稿日時): | 12 Jun 2005 15:52:27 GMT |
Organization(所属): | GSSM, Univ. Tsukuba, Tokyo, Japan |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <42aa69ac$0$981$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> |
(G) <d8fook$3mp$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> | |
(G) <42ac0baa$0$976$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> | |
(G) <d8h877$2duh$1@lully.shiino.taito.tokyo.jp> | |
(G) <42AC4DCC.4442D607@yahoo.co.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <d8hlnr$2rr@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> |
Followuped-by(子記事): | (G) <86u0k3ld1i.wl%chigira@t3.rim.or.jp> |
(G) <42ACB59C.5F24028F@yahoo.co.jp> | |
(G) <3991985news.pl@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> |
久野です。 fi_sawaki@yahoo.co.jpさん: > 帝都地下に眠る秘密の地下通路の一端が今ここに。 私もその駐車場ってのは知らなかったです。 > #銀座駅での丸の内線から銀座線への乗り換えは、結構疲れる。 それはもともと別の駅だし。まあ18m8連ぶんのホームを端から端まで 歩くくらいは普通ですよ。 同一駅でいちばん大変なのは…銀座線・溜池山王→丸の内線・国会議 事堂前。20m8連+20m10連ぶん+通路たっぷり、歩きます。精神的にはJR 東京駅での京葉線より疲れる感じ。 いちど試されることをお勧めします。 久野