石原@ザ・ランスです。

In article <pan.2005.06.11.22.27.55.567752@nifty.ne.jp>, PXC00264@nifty.ne.jp says...
>
>Sun, 12 Jun 2005 01:08:27 +0900 に Hiromu Hasegawa さんは書きました:
>
>> 長谷川です
>> 太陽系の惑星は点滅でなく光続けるのに。
>> 太陽系じゃあない銀河系の恒星はキラキラ点滅状態になっているのはなぜでしょう。
>> 
>> #やはり重力のせいかな
>単純に大気のせい?

はい、金星や木星でも地平線に近い(大気中の経路が長い)時にはまたたきますね。
(地球の)重力のせいではなくて、大気のゆらぎによって光が邪魔されるものと説明
されてると思います。

惑星の場合、地球から見て視直径がそこそこあるから、多少の大気のゆらぎくらいでは
またたかないけど、恒星はずっと遠いから、実際にはずっと大きくても、
地球から見たらほとんど点でしかないわけです。
一番近い恒星αケンタウリが4.3光年ということは、海王星のざっと 8000倍ですか?
大部分の恒星はさらにその何十倍、何百倍も遠い。

-- 
 石原 幸男
<Yukio Ishihara of theR.A.N.S.>
 ishihara@y.email.ne.jp
 http://www.nn.iij4u.or.jp/~therans/
黍粥は塩に椰子油にサザエ・イソノ祝う隣で虚仮にするまで(詠み人しらず)