宗樂@立川です。

 DIREZZA SPORT Z1の登場でダンロップ、ヨコハマ、ブリジストンのスポーツ
ラジアルタイヤのハイエンド製品が出そろったわけで、街乗りからスポーツ走
行までまとめてこなしたい者としては興味津津というところですが、なかなか
比較の機会もなくて…。
#後はオーツのRT615が控えてますか。

 Neova AD07とPotenza RE01Rに関しては昨年末の暴燃会でEG6乗りの知人が比
較を行っていて、グリップが早く出て来るAD07に対してタレの少ない01R、絶
対的なグリップは似たような感じとの事でした。そういうわけで、Z1がどんな
ものか気になっていました。

 ちょうど今月発売のビデオマガジンのHotVersion Vol.75でドライ路面での
これらのタイヤの比較テストを行っていました。AD07と01Rは以前にウエット
での比較を行っていましたが、Z1は今回が初登場。

 その結果は…Z1もAD07や01Rに匹敵するグリップを持っているようで、三者
で良い勝負のようです。でも、性格はそれぞれ異なっていて、なかなか面白かっ
たです。

 私の車(EP91)の場合、

・ジムカーナだとグリップの出が早いAD07をフロントに、コントロールしやす
  そうなZ1をリヤに持って来ると面白そう。
・サーキット走行だとフロントにタレの少ない01Rを、リヤはちょっとナーバ
  スなのでダルな感じながらも粘りのあるAD07を持ってきて安定性確保すると
  良さそう。

なんて思いながら見ていました。次にタイヤ交換する時は同一銘柄でまとめず
に、こういう組合せを試してみるのも面白そうです。

 とはいえ、最近仕事で忙殺されていてなかなかスポーツ走行に出かける機会
も作れず、なかなか今履いているAD07も減ってくれません。果していつになる
事やら…。(^^;

---
Koichi Soraku
Tachikawa-shi TOKYO JAPAN
e-mail:SGU03026@nifty.ne.jp
       jg4kez@ja6ybr.org
-- Powered by FreeBSD & FreeBSD(98) --
『人型は人の幸せのために造られるんだよー!』