Re: インド洋給油法延長案今国会で成立確実
On 10月9日, 午前8:30, 村上新八 <shi...@cronos.ocn.ne.jp> wrote:
> インド洋上での海上自衛隊による給油活動を1年延長する法案が、今国会で成立する見通しが確実になっている。
> 民主党は法案そのものには反対するものの、採決には応じることを決定し、更に、この法案の衆院での2/3の再可決に難色を示していた公明党が、その態度を変える-ことを決定したからである。
> 民主党は総選挙の時期を先送りさせるようなことをすまい、という意図で、この決定をしたという。
> が、アフガンの情勢は大きく変ってきているのだ。タリバンが勢力を盛り返してきているからである。
> 民主党は、海上補給よりも、地についたアフガンでの現地支援に力を注ぐべきだ、との考えであったが、先のNGO現地駐在員の拉致、殺害があり、それさえも危険に-なっているのだ。
> こうして、タリバンが勢力を益々増強して、海上に進出して、シ-ラインで日本の油槽船でも攻撃することになったら、日本はお手あげである。
> このような懸念を真剣に考えねばならない事態になっていると思う。
> その意味で、このような状況変化に対応して、民主党も海上補給の意義を再考すべきであると思う。
> それは民主党の豹変でも何でもなく、情勢変化対応の当然の変換なのだ。
> 村上新八
>
>
あまり目立ってませんが、
海賊が襲っているようですね
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735