"komoritokio" <komori84@dolphin.ocn.ne.jp> wrote in message
news:d889ou$ud2$1@news-wst.ocn.ad.jp...
> 国旗を振って{ニッポン、ニッポン}と応援していたサッカーのサポートも一種の愛国
> 心の表れではないの。

 左翼運動がいまよりはるかに盛んだった1960−70年代のころは、
「オリンピックはナショナリズムを高めるので良くない」
と日教組あたりでは本気で言われていました。

「オリンピック中継のような良くない番組を子供に見せないでください。」
という通達が学校から出されたり、日本のオリンピック選手の活躍を学校
で話した子供が反省文を書かされたりと言うことが、実際にあったようです。

# 今でも苦々しく思ってるんでしょうね。