"v(*^。^*)" <go_to_trash@mail.goo.ne.jp.invalid> wrote in message
news:429d8a62@news.usenetzone.com

> 寿司屋に恐れをいだくのは場違いっちゅう話ですかい?>瀬間猫の旦那

寿司屋が怖くてfjに投稿できるか、という話でしたら、
それは感じる方の勝手ですから私の知った事ではありません。

でもそういう話ではないですねぇ。

> #ラーメン屋の客に、寿司屋がいちゃもん付けるのはいいんですかい?

いちゃもんという事にしないと都合が悪いのでしょうか?

参加者が自己管理できない場合、他者の管理を受けるのは
ごく普通の出来事です。そうしないと社会の混乱が拡大したり、
理不尽・不平等が拡大するからですね。

例えば好むと好まざるとに関わらず、警備組織はどこの近代
社会でも必要とされています。
…これは洋の東西を問わずどこでも犯罪が起きるからです。
ネットもコミュニティ、力の及ぶ範囲は自治があって当然では。

その自治の内容については、合理性を判断して皆で決めて
いくわけです。だから話し合いがあって、決を採ったり
しているわけです。

自治の場合、上記の他にボランティアの活躍も見逃せません。
その活動に問題があれば、構成者が黙っていないのは
地域社会のそれが実証済みです。
NetNewsでもそうなっていて、例えば不良記事のキャンセル
なんかは歓迎されこそすれ合理的疑義を提起する人は
いないようですから、受け入れられている事になります。

緑のおばさんがウザイからといって罵声を浴びせる人は
世の中なので実在しますけど、それが主流になったり
認証され或いは賞賛されたりはしないものです。

思うのは勝手ですが、勝手を思う段階で止めておかないと
社会的にのけ者にされてしまう恐れ大です。


-- 
)狭猫(