From(投稿者): | 谷村sakaei <tanimura11@nifty.com> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.soc.politics |
Subject(見出し): | 《妥協した上に非常識》 |
Date(投稿日時): | Wed, 25 May 2005 16:09:27 +0900 |
Organization(所属): | @nifty netnews service |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <d7162s$48p$1@news511.nifty.com> |
(G) <d717ph$6a3$1@news511.nifty.com> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <d718co$771$1@news511.nifty.com> |
《妥協した上に非常識》 国家に命を捨てて貢献した軍人に感謝する行事はどこの国にもある。 総理など国の指導者は国を代表してこの公式行事を執り行う。 当たり前だ。 また、たとえば? どっかの国に行ったとき、その国の英雄会館を訪問するのに総理は個人の資格で行くのか? 国を代表して総理大臣の立場で行くに決まっている。 それを? なんと? 自国の英雄会館には個人の資格で行く? こりゃあ、お笑いだ。 世界の非常識だ。 妥協した上に非常識? なるほど? これなら、名誉と誇りで政権を維持している中国人からのみならず、世界の国からも舐められそう。