IIJIMA Hiromitsu wrote:
> いいじまです。
> 
> 
>>>>>google には、fj.chat はないんですね。どういう基準なんだろう?
>>>>
>>>>あれ、ほんとだ。
>>>
>>>gogleは「チャト」なんて「掲示板」とも思ってないわけです。
>>
>>なるほど。まあfjにchatがあるのは変でもないでしょうけど。
> 
> 
> うんにゃ、Google はユーザーからのタレコミがない限り新グループを作らない
> 方針なのです。言えばとっとと採集してくれますよ。

だからさ、たれこみもないことをgoogleは知っている訳でしょう。fjくらいでな
いの?「掲示板」にいまでも「chat」なんて設けているのは。

つまり、googleレベルでは「chat」は下品なものと考えられているわけ。ところ
がfjでは残ってる。これはfjのわけの分からん思い上がりから来る。

すなわち、結局はfjは大学院でのお遊びである事に発しているわけだ。自分たち
は何かお勉強していて教養が有ると勝手に決め込んでいて、そのものが「shat」
やってもまだアドバンテージは有ると思ってるんだろうな。恐ろしいほどの思い
上がり。モラトリアムを楽しんでいるだけだとは気づかない。

まぁ、その辺は個人の自由なんだろうけど、そのへんをきてんにしてfjのあり方
などを考えられたらたまらんわな。みてみい、爺も古狸もみ〜んなチャット!

馬鹿じゃないのかね?

 Delmonta氏は如何に???

--
Golden Cross