Re: New TV-Anime Check in 2005 Spring
望月さん分、補充完了の猫間です。
In article <1ae317t5di0lz$.gelwxoum1wzp.dlg@40tude.net>
Tetsuya MATSUYAMAさん wrote:
> 松山です。
どうも。こんにちは。
> On Sun, 17 Apr 2005 23:31:43 +0900, Nekoma Suzuaki wrote:
>
> > ◆うえきの法則(18:30 テレ東)
>
> > 中の人つながりで主人公が錬金術を使っているようにしか見えない罠。
>
> あれは錬金術とは言いません。
もちろん承知しております。
『鋼の錬金術師』に掛けたネタですので (^^ゞ
#ゴミを両手で潰すポーズは狙ってやっているのかと勘ぐってしまいます。
> それはともかく、MARの三倍増しくらいでは面白いような気がします。
> 森ちゃんは最初はうざいかと思ってましたが、燃え度鰻上りです。
森あいちゃんがうざったく感じるのは、実際に才を失って消滅する能力者を
見ていないので深刻さが伝わってこないことが原因かも。
能力者が消える瞬間を目の当たりにしていれば、彼女のお節介も納得できる
のですが。
> > ◆創聖のアクエリオン(25:00 テレ東)
> リーナを見ていると、バストフレモンのクーラや、ガイスターズのピーラを
> 思い出してしまうのですが…パクリ?
ベターマンの紗孔羅……は、ちょっと違うか。
もっと似たイメージのキャラが居たような気もするのですが。
> > ◆機獣創世記 ゾイドジェネシス(08:30 テレ東)
>
> > 少なくともヒロインの可愛さでは前作に勝っています。
>
> え?前作にヒロインなんていましたっけ?
そういえば、ヒロインらしいヒロインが見当たらなかった (^^ゞ
> おねーちゃん好きにとっては、チャオとかリーリンとかファンとかレベッカとか
> これまでのゾイドシリーズを引き継ぎ、充実しておりました。
今シリーズにも、おねーちゃんキャラが出てきましたね。
ミィ様に足りないお色気担当でしょうか。
いえ、ミィ様は初回で既に脱いでいるのでお色気でも負けていませんが(笑)
> 私の期待度ランクは以下のようになっております。
>
> 1. ゾイドジェネシス
『ゾイドジェネシス』は自分の中で評価が上昇中。
つい笑ってしまった「ゾイドは左側通行」も、ゾイドが生活に密着している
雰囲気が伝わってきて好印象です。
> 引継ぎ作品を加えれば、
>
> 1. 陰陽大戦記
ほんと面白いですよね。
戦いあり、笑いあり、モモちゃん可愛い。
しばらく前の夢オチは賛否あると思いますが、自分は大爆笑 (^^ゞ
では。
--
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
猫間 鈴秋 / NEKOMA SUZUAKI
mailto:nekoma@mvj.biglobe.ne.jp
http://www5e.biglobe.ne.jp/~nekosuzu/index_n.htm
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735