From(投稿者): | ステラ <dorera126@hotmail.com> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | japan.robamimi |
Subject(見出し): | 松山といえば |
Date(投稿日時): | Fri, 6 May 2005 23:57:14 +0900 |
Organization(所属): | BIGLOBE news user |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <d5g0ia$746$1@bgsv5648.tk.mesh.ad.jp> |
夏目漱石、正岡子規、道後温泉、松山城… 漠然と頭に思い浮かぶのはそんな有名人や名所ぐらい 休日はそんな松山へ行ってきた…なんとなく行きたかったから 松山では坊ちゃん列車とか、マドンナバスとか、走っていました まず、道後温泉へ 道後温泉の本館は「千と千尋の神隠し」そのものって感じでした 風呂は神の湯と霊の湯があって、それぞれの休憩室で浴衣に着替 えて、御茶とお菓子(別料金)が頂けます 明治27年に建てられた 古い外観なんですが、サンダル姿で気軽に入浴OKですし、バイクの 人も沢山来ていました 正岡子規 子規博物館…ここに来れば俳句に興味がない人でも、興味が沸いて くるかも 結構感動しました… さてと…今日はここまで