厨子です。

 間違って、二重に記事を出したなら、どちらかの記事を消しておきましょうね。

"v(*^。^*)" <go_to_trash@mail.goo.ne.jp.invalid> wrote in message 
news:42739fac$1@news.usenetzone.com...
> であなたの発言を要約すると「野放し」と言えますけどね。

 すごい解釈ですね。
 貴殿の解釈では、管理することの裏が、野放しにしかならないようで
すね。
 その解釈を借りると、件のグループに対して、何にもしていない貴殿
は野放しだし、その行動も起こしていないのですから、私を批判する権
利はなさそうですね。
 やっぱり、言いがかりでしたか。

> 何か積極的にグループ削除に賛成するような発言がありましたか?

 賛成なくば、反対ということですか。
 やっぱり、言いがかりでしたか。

> 〓 管理者って何ですか?
> 
> 「小職」と名乗るようなお方のことでは?

 まともに受け答えできず、自分で言い出した管理者の定義すらわかっ
ていないようなので、お話にならなさそうです。

>> 誰もが新城さんのように頭がよいわけではないのです。
> は、どう解釈すればよろしいのですか?

 ある命題の裏が全て成立する、という思想のようですね。

> 私はあなたの仄めかしから「頭の悪い」を連想しましたが。

 連想だけで、何ら証左になっていません。
 やっぱり、これも言いがかりのようですね。
 そうでなければ、貴殿はfj.*の参加者を侮辱しているってことです。

> ん? 第三者キャンセルを肯定するということは、「積極的に管理したい」
> じゃないんですか?

 その論理の説明は?

> 積極的でない人が法人ユーザやプロバイダの撤退とか持ち出すんですか。
> あ、さいれんとまじょりてぃーね。

 意味不明です。


-- 
----------------------------------------------------
 Naoto Zushi(厨子 直人) <news-admin@muzik.gr.jp>
----------------------------------------------------