From(投稿者): | 谷村sakaei <tanimura11@nifty.com> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.soc.politics |
Subject(見出し): | 《『紳士協定を守れ』とは歴史を学ばない証明。》 |
Date(投稿日時): | Thu, 28 Apr 2005 00:19:29 +0900 |
Organization(所属): | @nifty netnews service |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <d4n7n1$s4r$1@news511.nifty.com> |
(G) <d4n961$km$1@news511.nifty.com> | |
(G) <d4n9pd$1h9$1@news511.nifty.com> | |
(G) <d4nav6$2uj$1@news511.nifty.com> | |
(G) <d4nbi2$3m4$1@news511.nifty.com> | |
(G) <d4nc1m$441$1@news511.nifty.com> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <d4oaj1$227$1@news511.nifty.com> |
《『紳士協定を守れ』とは歴史を学ばない証明。》 紳士協定を守れ? 『総理、官房長官、外務大臣は靖国神社参拝は行わない』 と言う紳士協定があったという。 左翼全盛時代、中国共産党は日本の左翼を使い激しい虚弱化運動と侮日運動を繰り広げた。 間違った左翼思想を押し付けようと言う狙いの元にやったことだ。 あったとしても不思議ではない。 いまどき激しかった左翼運動を復活? 社会主義運動でおこなったものを復活させる? 間違った運動を復活? おかしいじゃないか。 歴史に学んでいない。 中国共産党がまさに歴史を学ばない証明だ。