てつたろです。

"Junichi Ueda" <uedaj1@jcom.home.ne.jp> wrote in message 
news:QgH5e.362$qc.79@news-virt.s-kddi1.home.ne.jp...
> 植田です

お疲れ様です。

> で、機器切り替えの後デジタルの調子が悪いとかアナログが
> 悪くなったとか言われてますが。
> 「業者に工事させなかったのが悪い!」

おおっと! ^_^;;;
# でも一寸違います。
# アナログは以前から悪かったけど、デジタルだと
# (多分同じ信号レベルでも)もっと状態が悪い、
# ということなんですね。

> うちでデジタルSTBの工事は結構時間かかりました。
> (午後いっぱいかかった)

なるほど、そういう調整が必要なら、工事の内容を
窓口の人に訊いた時に言って欲しかったと思います。
# 窓口の人は「作業はSTBの設定だけで、アンテナ線
# の配線は触らない」と言っていたのです。
## TVの裏に回るなら、それなりに準備が必要だった
## ので、確認したのですが。

せめて問い合わせのレスポンスぐらいは迅速に行って
欲しいものです。

また、普段はきれいに映ります。
特に昼間は。
昼間工事に来たとしても、おそらくは正常に映った
と思われます。

以前のアナログの時から、深夜に録画していると
映像が荒れることが時々発生していたのですが、
ほぼ毎晩深夜アニメを録画していて、ノイズが発生
するには月に一度あるかないかです。
# ちなみに、この記事を書いている今現在はとても
# 綺麗に視られます。

> これから切り替える人はSTBの設置くらい自分で出来ると
> 思わずちゃんと業者に工事させましょう。特にチャンネル毎
> の利得の計測機器は業者でないともってませんから。

そういう「工事」が必要かどうか、窓口の人には
確認したつもりだったんですが。 ^_^;;;

> では

貴重なご意見、ありがとうございます。

纏めると、2点懸案があります。
・回線の調整を行う必要(がある可能性)があったのか。
 あったなら、そう説明して欲しかったです。
・回線の調整を行ってもその時の状態がよければ
 結局ノイズが出たのではないか。

さて、CATV局にクレームをあげるにせよ、植田さん
のナリッジを参考にさせていただきます。

-- 
この記事へのメールは到達可能ですが、基本的に
読まずに捨てます。
私宛のメールは以下にお願いします。
ttn8ji34w8@mx1.ttcn.ne.jp