Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.daionet.gr.jp!news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed2.dti.ad.jp!newsfeed1.dti.ad.jp!giga-nspixp2!newsgate1.web.ad.jp!news501.nifty.com!not-for-mail From: "ando_san" Newsgroups: fj.comp.arch Subject: =?iso-2022-jp?B?QW5kbydzIFByb2Nlc3NvciBJbmZvICg0LzA5IBskQjk5PzcbKEIp?= Date: Sat, 9 Apr 2005 12:46:44 +0900 Organization: @nifty netnews service Lines: 4 Message-ID: Reply-To: "ando_san" NNTP-Posting-Host: acykhm009184.adsl.ppp.infoweb.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; format=flowed; charset="iso-2022-jp"; reply-type=original Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: news511.nifty.com 1113018403 12871 61.210.125.184 (9 Apr 2005 03:46:43 GMT) X-Complaints-To: - NNTP-Posting-Date: Sat, 9 Apr 2005 03:46:43 +0000 (UTC) X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2900.2180 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2900.2180 Xref: ccsf.homeunix.org fj.comp.arch:212 http://www.geocities.jp/andosprocinfo/ 今回のアップデート 今週の話題は,デュアルコアオンパレードで,6月登場と噂されるIntelのデュアルコアの性能実測レビュー記事と,Intelに先駆けて4月21日にAMDがデュアルコアOpteronを発表,発売する予定との記事を紹介しています。また,4月7日,8日のIntel DeveloperForum Japanでの講演からプロセサ関係の情報を紹介しています。こちらもデュアルコアが幅を利かせていますが,一番必要性の高いXeonサーバでのデュアルコアの遅れが苦しいところです。 また,Itaniumベースの基幹サーバでは国産主要メーカの最後になった富士通が,「世界最強」と銘打って発表したPRIMEQUESTの話題を紹介しています。最近の話題 a.. IntelのDual Coreチップのレビュー 記事 b.. 4月21日にAMDがデュアルコアOpteronを発表予定 c.. 富士通が「世界最強のオープンサーバ」 PRIMEQUESTを発売 d.. IDF Japanでのプロセサ関係の情報