てつたろです。

"takazawa" <dr11e@yahoo.co.jp> wrote in message 
news:d33pdv$lav$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp...
> Shinji KONOさんの<3991569news.pl@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp>から

>>CATV に関しては「非常に印象悪い」ですね。繋げておいて、一旦、
>>囲い込んだら「あとは、出来るだけサービスを悪くした方が儲かる」
>>っていうのが見え見え....
>
> 地域ごとに1社独占ですし。
> 競争がないから、何をしても儲かるわけです。
> しかも全部J:COMだったりするの(苦笑

「CATV契約デジタル化」の経過報告を兼ねて。
--------------------------------------------------
「切り替え」の経緯(「AIR最終話」で触れましたが)

「4月からBSデジタルのアナログ配信は中止」との案内
に、3/20頃CATV会社に「契約変更」の希望を連絡、
「2週間ぐらいかかる」とのこと。
4/6(木)のBS-i(さてなんでしょう ^_^;)が視たいので
余裕はあるのだが、念のため「4/1から必要」と伝えた
ところ、「早急に書類を送る」との返事。
その言葉のとおり、3/22(火)には書類一式が到着。
折角早く送ってくれた好意を無にしないように、翌3/23
(水)には書類を返送。

# ここまではよかったんですが……

次に連絡があったのが4/3(日)
「4/6(水)か4/10(日)で『工事』に行きたい」とのこと。
# 3月中には連絡なし、こちらからもしなかったけど

「工事」?
「配線工事」が必要なのか?
平日の昼間には誰もいないので、4/6は無理。
4/7(木)の番組に間に合わないじゃないか!
更に工事如何によっては、TV裏のアンテナ線端子の処に
人が入れるように、物を移動させなければならない。
これが結構大仕事だ。

とりあえず、「工事」の内容を確認する。
……「セットトップボックスの設定」だけらしい。
# 「工事」って「設定」のこと?

「設定はこっちでやるから、ものを送ってほしい」と依頼。
「日曜なので担当がいない。明日(4/4)にする」との回答。

が、4/5(火)の夜になっても回答がないので催促。
「4/3(日)の連絡が届いていない」ことが判明。
# 4/3の窓口、なにやってた!
「明日連絡する」というので、「最低、4/7(木)から
視たい番組があるので何とかしてほしい」とクレーム(?)
「何が視たいのか」だって?そんなのはこっちの勝手だ!
# 「これが私の……」(爆)だなんて言えるか! ^_^;;;

結局、4/7(木)にはセットトップボックスも到着。
帰宅次第接続し(設定済で送られたらしく、設定はほぼ
不要)、録画の態勢は整う。
# メデタシ、メデタシ……にはならなかったけど。

--------------------------------------------------
使用感

・セットトップボックス(STB)・リモコンの使用感

機械はPanasonic製"TZ-DCH500"
リモコンはボタンが多くて、女房子供にゃちと扱い辛い
かもしれない。
実際、取説なしで操作を試みたが、なかなか思うように
操作できず、チャンネルの切り替えにも一苦労。
# 取説の構成も「分かりやすい」とは言い難い。

EPGはあるが、TV画面での操作は解像度も低くて今一。
コントローラーのカーソルボタンでの操作は、操作範囲
が大きい分もどかしい。「高速移動」が欲しいところ。
# 慣れれば多少印象が変わるかもしれませんし、PCから
# コントロールできるかもしれません。
# まだそこまで使いこなせていないけど。

・録画予約

EPGでできるので間違いは少ない、はずだが、「毎週」
に切り替える時は日にちを戻していく形式。
# つまり「毎週」ボタンが無い。RD-X2も同じだけど。
深夜0:00以降の設定時は「曜日のずれ」に注意が必要。

あれ、一部の番組が、送られてきた番組表とEPGで違う?
EPGが正しいとしても、元の番組がどこへ行ったかは
分からない。
困った……

STB自体は番組の動的変更にも対応しているけど、肝心の
RD-X2がEPG未対応。
i-Link機能もないし赤外リモコンも利かないので、STB
だけ時間変更に対応しても意味なし。-_-;
# こうなるとRD-X5欲しいな。RD-Z1とは言わないから(爆)

・録画

22:30からGGGの予約をセットし、動作確認。
時間に無事起動を確認。
デジタルのせいか、画面左下に「データ取り込み中」と
表示されたが、じき消えた。
# 煩わしいので消せないかなぁ

まれに音が瞬断する?
アナログの時にはこんな現象はなかった。
# いや、BSデジタル(AIR等)であったか。
# でも、今より発生頻度は低かったような?

録画が終了して、録画データを見ると、orz
「コピー禁止」マークが!
# ……当然予想はしてましたけど。
# これがあるからギリギリまで切り替えたくなかった
# のです。
# 「CMカットして軽量化ができない」、「DVD-RAMに
# 移動するとHDDには戻せない」、「サムネイル表示が
# 遅い」等の制限があるから。

そのまま0:30になって「私のご主人様」の時間。
# あ、書いちゃった(って、今更 ^_^;;;)

今度も予約は予定通り動いた。
しかし!
頻繁にブラックアウトが発生し、画面がひどい状態に……
 ToT
更には、ブラックアウトから回復するたびに、「データ
取り込み中」の表示がでるし。

紆余曲折の末、折角放送に間に合ったというのに、最後
の最後でそれは無いぜ!(セニョリータ/旧!)

「接触不良か」と思い、別系統で接続しているTV(アナログ)
を視ると、こちらも若干ノイズが出ている。
# アンテナ線は別で、TV側のラインは手を触れてない。
# 故に信号不良の原因はSTB本体や接続不良ではないはず。

TV放映(アナログ)は画質が悪いだけで、一応音声も出て
います。(「だけ」?)
デジタル放送はアナログ放送よりもノイズに弱いのか?

ノイジーな画面とブツ切れとどちらがよいかと問われれば
まだストーリーを追いかけられるノイジーな画面の方が
ましというもの。
# もちろん「ノイズなし」が本筋でしょうけど

RD-X2とはD1端子で接続できるけど、こんな状態なら
ケーブルを買うだけもったいない。

「デジタル放送視ようよ、いいこといっぱい。画質も
きれい」って嘘ばっかり。
# 少なくともうちのCATV局に関しては (爆)

--------------------------------------------------
以上、CATVデジタル切り替え奮闘記でした。

「AIR」が終わるまではアナログ契約でも視られたのが
「救い」かな。
# 結局、切替をぎりぎりまで粘ったのも正解だったかも。

CATV局にクレームをあげてみるけど、「調査のため」とか
いって部屋に上がってこられるのはいやだなぁ。
それともマンションの管理組合に訴えるべきでしょうか。

いずれこの障害対応の結果を投稿するかもしれません。

-- 
この記事へのメールは到達可能ですが、基本的に
読まずに捨てます。
私宛のメールは以下にお願いします。
ttn8ji34w8@mx1.ttcn.ne.jp