嶋田です。

Yoshitaka Ikeda wrote:

> 特急料金の計算式があんまり短距離利用を考えずに設定して
> あるんでしょうね。まあ、のぞみの性格から言えばそれで
> 正しいと思いますが。

         例えば、「ヨン・サン・トオ(1968年10月)」時点
        での在来線特急料金は、

        ・  400kmまで
        ・  600kmまで
        ・1,200kmまで
        ・1,201km以上

        の4ランクしかありませんでした。これだと京都−
        二条間の4.2kmだけ特急に乗っても400kmと同じ特急
        料金が必要だったわけです。運転距離が100km未満
        の特急がゴロゴロある今とは隔世の感があります。


-- 
         /------  嶋田 誠 (SHIMADA,makoto) ------------
        /______ e-mail: ogs1983@js9.so-net.ne.jp ___
           ○○   スパム除け加工施工済み       ○○