Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.daionet.gr.jp!news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!news.media.kyoto-u.ac.jp!not-for-mail From: takazawa Newsgroups: fj.soc.law Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJTclRiUjJSshPCVJJUglaSVWJWsbKEI=?= Date: Fri, 25 Mar 2005 00:21:35 +0900 Organization: Public NNTP Service, Kyoto University, JAPAN Lines: 16 Sender: tshin@itpmail.itp.ne.jp Message-ID: References: <4242d42c$0$1036$44c9b20d@news3.asahi-net.or.jp> NNTP-Posting-Host: ntchba049013.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP X-Trace: caraway.media.kyoto-u.ac.jp 1111677707 13876 219.116.76.13 (24 Mar 2005 15:21:47 GMT) X-Complaints-To: news@news.media.kyoto-u.ac.jp NNTP-Posting-Date: Thu, 24 Mar 2005 15:21:47 +0000 (UTC) In-Reply-To: <4242d42c$0$1036$44c9b20d@news3.asahi-net.or.jp> X-Newsreader: Datula version 1.51.08.01 for Windows Xref: ccsf.homeunix.org fj.soc.law:2430 himtkitkさんの<4242d42c$0$1036$44c9b20d@news3.asahi-net.or.jp>から >ブラックリストに載ってもクレジットカード等の発行がされなくなるだけで >しょうが、債権回収業者に債権を廻される方が面倒そうですね、KDDIがやる >かどうかは知らんけど。 NICOSは自身で回収しますね。 VISAは裁判所を使って、差し押さえします。 他はサービサーみたいです。 >うな。住所不定にしてしまいますかね?でも本籍地とかに問い合わせが行き >ますが、、、 本籍地と住所を一緒にしている人だと、あまり意味ないような。 不定にするくらいなら、異動もしてないでしょうし。