From(投稿者): | 谷村sakaei <tanimura11@nifty.com> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.soc.politics |
Subject(見出し): | 《言いたいことがあれば言うべきだ》 |
Date(投稿日時): | Thu, 24 Mar 2005 16:12:17 +0900 |
Organization(所属): | @nifty netnews service |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <d1tnhb$no7$1@news511.nifty.com> |
(G) <d1tnpd$o2t$1@news511.nifty.com> | |
(G) <d1to9f$on2$1@news511.nifty.com> | |
(G) <d1tp3q$pkb$1@news511.nifty.com> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <d1tp8u$pth$1@news511.nifty.com> |
《言いたいことがあれば言うべきだ》 日本外交? 世間のやり方がわかっていない。 北朝鮮問題が無くとも昔からだ。 だま〜〜っている。 言いたいことがあれば誰でも言うのに事なかれ主義で反論することなど無い。 何を考えているかわからない。 そうやって、我慢できる限界まで黙って我慢し突然怒り出すのが日本外交だ。 ようやく自分の言い分の主張を始める。 相手はじゃ怒り出すまでしっかり、主張しろと言うことになる。 とんでもない拙劣外交をやっている。 言いたいことがあれば言うべきだ。 言わなきゃ相手も何をどうして良いかわからない。 この際何を言えばよいのか考えてほしい。