Re: 日本の福祉はアメリカを凌ぐ先進国最低レベル
"HATORI nobuo" <hattorin@ta2.so-net.ne.jp> wrote in message
news:hattorin-0703050929520001@news01.so-net.ne.jp...
> In article <d0cj4f$5b1$1@nwall2.odn.ne.jp>, "anko eater" <anko@eater.com>
> wrote:
>
> > "HATORI nobuo" <hattorin@ta2.so-net.ne.jp> wrote in message
> > news:hattorin-0403052309110001@news01.so-net.ne.jp...
> > > 日本の福祉はアメリカを凌ぐ先進国最低レベル
> > > 加えて日本の税制はアメリカより貧乏人には厳しく金持ちに甘いのです。
> >
> > 馬鹿言っちゃいけない。アメリカじゃ貧乏人には救急車も来ない。
> > 日本じゃシライシやホームレスでも救急車は来る。
> >
> > あなりにも医療費が高いため、
> > アメリカじゃ貧乏人は入院もできない。
> >
> > あまりのアメリカかぶれに現実を見失っているね。
> >
>
> やはり洗脳されていますね。
> 交通事故にあったらすぐ救急車が来ますよ。
それと、医療費が異常に高額(入院費一日平均70万円)なために、
保険に入れない貧乏人(ほとんどが有色人種)は
治る病気でも入院できず死んで行きます。
また、私立病院のほとんどが有色人種拒否の人種差別病院。
有色人種を受け入れるのは公立のチャリティ病院だけという厳しい現実。
もともと医療機関の数が人口当たり日本の半分しかないアメリカ。
有色人種はその中でもさらに少なく限定されるわけです。
おまけにそれら公立チャリティ系病院は設備も古く、
受診者が多いため、良質な医療は受けられない。
この現実を無視して、アメリカの福祉が優れているなど主張するのは、
とんでもない妄想。
> 日本では政治家も官僚も学者もそれにマスコミも強者に都合のよい例を強調し、都
> 合の悪い例はおくびにも出さないのです。
> ●毎日 04年7月8日 記者の目 奥田昭則(大坂編集製作センター)の一部抜
> 粋
> 日本はアメリカを凌ぐ世界に冠たる非福祉国家だ
> 年金改革 北欧型福祉こそ特効薬
> ーーー世界一の福祉国家スウェーデンを「高福祉.高負担」と非難するより「日本
> はアメリカを凌ぐ世界に冠たる非福祉国家だ」と言った方が胸にストーンと落ちる
> 。ちなみに社会保障給付費の国内総生産(GDP)に占める割り合いは、スウェーデ
> ン34.7%、米国18.3%に対し日本はスウェーデンの半分以下、米国より低
> い15.2%である。(スウェーデンは96年、米国は95年、日本は00年)ー
> ーー(以上)
> アメリカでに入院体験記
> http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/873.htm
> ●障害者差別禁止法は選挙でも無視、
> 日本では「障害者差別禁止法」が未だに制定されていないのです。すでに40カ国
> 以上に制定されているのです。
> ▼国連は01年、日本政府に法律制定の勧告をしているのです。
> この法律はアメリカが先がけて作ったのです。だからでしょうかアメリカでは車椅
> 子で歩道やバス停から地下鉄に乗れるのです。
> 土日のバスは全てリフト付きバスですよ。盲導犬の数も日本800頭、アメリカ1
> 万頭。日本盲導犬協会編;「盲導犬の基礎知識」(平成10年発行)
> 次を
> http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/917.htm
> --
> ーーーーーー
> 良く遊べ、良く学べ、もっとゆとりを
> http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/865.htm
> 日本から世界平和を発信しよう
> http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/032.htm
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735