てつたろです。
時間帯に関係ない挨拶で「ごきげんよう」に代わる(?)
ものとして、「お疲れ様です」を使っていますが……

"Nekoma Suzuaki" <nekoma@mvj.biglobe.ne.jp> wrote in message 
news:cvd3vj$a8v$1@bgsv5647.tk.mesh.ad.jp...
> 表稼業が厳しい状況の猫間です。

……それは、本当に「お疲れ様」のようで。 ^_^;;;

>> # 私自身も「説明不足」という意見が多いので「そう感じて
>> # いない人間もいるよ」と言いたかったので。
>
> てつたろさんの意見を否定しているわけではなかったのですよ。
> もし勘違いされていたのなら、自分の書き方が拙かったと思うので
> 申し訳ないです。

このところに一言だけ。
「私の考えを猫間さんに否定された」と感じたことは
ありませんでしたよ。:-)
猫間さんの「説明不足」という感想に、「否定的」と
いう気はないですが「異論」を述べたのはむしろ私の
ほうです。

「SSO」に関して猫間さんが「説明不足だ」という意見
を述べて、他の方もそれに賛同する意見をフォローされ
ていたので、この考えが「主流」というのはいいのです
が、あえて「そうではない」別の意見もあることを示し
たかっただけです。

いわば、「見方」のバリエーションが増やすことが目的
でした。

# 一寸前、別のグループで「反主流」の考えを述べたら
# スレッドが泥沼化したことがあったっけ。
# 私の書き方こそ下手なんだろうか。

-- 
この記事へのメールは到達可能ですが、基本的に
読まずに捨てます。
私宛のメールは以下にお願いします。
ttn8ji34w8@mx1.ttcn.ne.jp