猫間です。

In article <ctvt30$hh2$1@news01.point.ne.jp>
tetsutaroさん wrote:
> てつたろです。

どうも。こんにちは。

> "Nekoma Suzuaki" <nekoma@mvj.biglobe.ne.jp> wrote in message 
> news:cttm0g$6rl$2@bgsv5647.tk.mesh.ad.jp...
> > 『ジンキ』のOPはこれで完成?の猫間です。

> > #1stガンダムのOPのパロディという話を聞きましたが、
> > #言われてみれば、そんな気が。

改めてガンダムのOPと比較して観てみたら、そっくりそのまんまでした (^^ゞ

> > #あっちも別途フォロー予定です。
> 
> 「元祖」のこちらに纏めてもらってもいいです。^_^;

えーと……。
3年前の新番組チェック記事をご覧下さいとしか言えません。


では、本題。

> >> "Nekoma Suzuaki" <nekoma@mvj.biglobe.ne.jp> wrote in message
> >> news:ctgejt$jjr$1@bgsv5648.tk.mesh.ad.jp...
> 
> > 『ジンキ』の場合は説明不足ではなく、秘密を徐々に明らかにしていくことで
> > 視聴者を惹きつけるテクニックでしょう。
> 
> それもあるけど、「青葉編に差し込まれた赤緒編が3年後
> の世界」だとか、「赤緒編ではジンキの搭乗者が『血族』
> に限定されている」こととかは、サイトを見るまで判り
> ませんでした。
> この辺の「事実」は「秘密」ではないと思います。

赤緒編が3年後というのは、視聴者は作中で説明されるまで知らなくても
良いことでは?
視聴者は「青葉編と赤緒編はどのようにつながるのだろう?」と、疑問を
感じ、その疑問はややもすると視聴者にストレスを与えるでしょう。
しかし、青葉編と赤緒編との関係が明らかになって疑問が解消されれば、
そのストレスから解放されることでカタルシスが得られるはずです。
後半から赤緒がメインに描かれるそうですから、「3年後」という情報は、
それまで言及しなくても良いのではないかと思います。

また、ジンキの搭乗者が「血族」に限定されていることはジンキの謎に直結
した「秘密」だと思うのですが、違うのでしょうか?
これは赤緒も完全には理解していないことでしょうから、彼女が「どうして
自分でなければならないのか?」と内心で疑問を感じているであろうことは
想像に難くありません。
彼女が感じているだろう疑問は視聴者の疑問にも重なってくるのですから、
彼女への共感を招くという意味でも、今は「秘密」にしておいた方が良いと
自分は考えます。

#それに、「血族」がいなければジンキを動かせないことは、第5話での
#爺ちゃんとオカッパ男の会話を深読みすれば推察できます。
#読み取れなかったとしても。それはジンキの謎に直結した秘密(のはず)
#ですから、最終回までには説明してもらえるものと思います。
##説明してもらえなかったら「裏切り」。


> > 一方、『SSO』の説明不足は、その場で説明しなければならない言葉を省いて、
> > 視聴者に誤解と混乱を与えるものです。
> > 「その場で」必要な知識なので、もし最終回で解説されても意味がありません。
> > #言わば、視聴者を置いてけぼりにする説明不足。
> 
> 私の場合、どこが「説明不足」か気付かなかったもので。
> # 鈍い?^_^;;;
> 
> 背景を知らずに視た場合、知っていれば「それはこう
> いう理由からだ」と判ることに「なぜ」と思う場合と、
> 手元にある情報から勝手に解釈してしまう場合がある
> と思います。

手元の情報を使って不明箇所に独自の解釈をしながら作品を観ることは、
視聴者として正しい姿だと思いますよ。
謎解きというレベルの大きな思考は作品を楽しむことに繋がります。

ただ、『SSO』の場合、そういった解釈をさせる必要が無い場面で説明を
省いているため、余計な謎解きをしてしまうことになります。
『SSO』の作中にある「謎」は、キスカとリオの話に出てくる「あの方」
の存在と、第2話でオーバーテクノロジーが匂わされた人工脳の、2つ
だけのはず。
それ以外のことは、『SSO』の世界では既に報道されていることなので、
わざわざ謎解きをさせるほどの意味があるとは思えません。

そして、こういった余計な謎解きには、作品中に改めて正答が示される
とは考えられません。作品世界では既に常識だからです。
すると、謎解きの正答を求めていた視聴者は、「裏切られた」と感じて
しまうでしょう。視聴者には常識ではないからです。

自分が危惧しているのは視聴者に対する「説明不足」そのものではなく、
この「常識」について見解の相違が生じることなのです。

#もっとも、今のシリーズで「あの方」および「人工脳」の謎が解明
#されなければ、正真正銘の「裏切り」になってしまうのですが。
##今はそっちの方が心配です……。

では。

-- 
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
  猫間 鈴秋 / NEKOMA SUZUAKI
  mailto:nekoma@mvj.biglobe.ne.jp
  http://www5e.biglobe.ne.jp/~nekosuzu/index_n.htm
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=