使用済み乗車券類 (Re: ファイナルフィーバー?
嶋田@京都です。
IIJIMA Hiromitsu wrote:
>>> “使用したら”下車時に回収されてしまうと思いますが。
キソクでは乗客は使用済み乗車券類を係員に引き渡さ
なければならないことになっているはずですが・・・
>>自動改札ならそうでも、駅員のいる改札であれば使用済印を
>>押して記念に手元に残すことができる…ということなかったでしょうか?
駅の運用方針や駅員のサジ加減によるようですね。
私の知る限りでは上野駅の中間改札は絶対ダメのよう
です。一度「ダメ元」で頼んでみましたが、「昔は
あげられたけどね。今はダメなんだよね」という返事
でした。「無効」というスタンプを押してくれる
ところは結構あるようです。
> そもそも、駅によっては「乗車中に検札でハンコをもらって、
> 下車したときはそのまま持ち帰り可能」というところが多いのでは?
駅によっては「ご乗車記念」なんてスタンプを押して
くれるところもあります。
> それゆえに、元の話題からは外れますが未使用の特急券(たとえば
> 予定の人数より1名少なかったとか)を着駅で払い戻そうとしても
> 「検札を受けなかっただけで、実は使用済なんじゃないの?」と
> 疑われるケースが少なくないとか。
こういう場合、立証義務はどちらにあるのでしょうか?
もっとも座席などの指定を伴うものは未使用であっても
券面に表示された発駅を発車してしまえば払い戻しできない
はずですね。
--
/------ 嶋田 誠 (SHIMADA,makoto) ------------
○○ ○○
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735