From(投稿者): | "Y.MINAMI" <yminami@sf.airnet.ne.jp> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.rec.rail |
Subject(見出し): | Re: パノラマカード (Re: 名鉄7000系 |
Date(投稿日時): | Wed, 26 Jan 2005 17:54:58 +0900 |
Organization(所属): | Public NNTP Service, Kyoto University, JAPAN |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <050124163921.M0200907@sma.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> |
(G) <ct5krf$1mpf$1@nwall2.odn.ne.jp> | |
(G) <ct5q52$1gf9@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> | |
(G) <20050126154343.85C8.T_KON@par.odn.ne.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <ct7lt2$mdl$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> |
近藤@横浜さんの<20050126154343.85C8.T_KON@par.odn.ne.jp>から > >こうもSuicaの利用者が増えたら、Suica専用の改札機が >欲しいなと思う今日この頃です。(既にある?) JR藤沢駅にはSuica専用の改札機が存在しとります。 でも私は大半が無人駅の江ノ電からの乗り継ぎ定期券の 利用者だから関係なし。 ---- みなみ@今日乗った江ノ電は木の床が波打っていた