From(投稿者): | alceste@shiino.taito.tokyo.jp (Shiino Masayoshi) |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.rec.rail |
Subject(見出し): | Re: 大阪環状線 |
Date(投稿日時): | 24 Jan 2005 21:15:42 +0900 |
Organization(所属): | Shiino, Taito, Tokyo, Japan |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <050124161910.M0100856@sma.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <ct2ote$c2j$1@lully.shiino.taito.tokyo.jp> |
Followuped-by(子記事): | (G) <ct2q85$2nda@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> |
(G) <3991177news.pl@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> | |
(G) <41F5C3EB.7A87E8C2@cool.odn.ne.jp> |
In article <050124161910.M0100856@sma.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp writes: >てきました。大阪環状線って30年ぶりくらいに乗りました。30年前のこ : > 103系ってなんか久しぶりにのりました。普段は関西行っても東海道 前世紀には、広島付近で随分走ってましたよ。21世紀になってから余り行かない んですが、2001年の前半には居ました。但し、内装は兎も角、外塗装がらしくな いんでアレですけど。 # 呉線とか岩国方面とかは余り行かないんでしたっけ? -- 椎野正元 (しいの まさよし)