Re: 面白いですよ!幻星神ジャスティライザー 第16話のツッコミ!!
てつたろです。
「ジャスティライザーが面白い」という意見には
全面的に賛成!! ^o^
"Red Lantis" <redlantis@yahoo.co.jp> wrote in message
news:rGrId.239$057.191@news-virt.s-kddi1.home.ne.jp...
> なんとジャスティライザーが、年末に映画公開だそうです。
> ゴジラのピンチヒッターか?
> 順調に行くと、映画が公開される頃には放映が終わり、
> 第三の超星神シリーズに変わってるはずだが・・・?
本編放映中に最終回後の話を出すより整合性はとりやすい
かも。
> ついにカイザー・ハデス復活!!?
> 第16話 「吼えろ!幻星神ニンライザー」でござる。ニンニン!
> ○オープニング
> カイザー・ハデスの声は、谷口 節さん・・・。
> ベルゼウス様、復活!!
>
> ○CM
> オモチャ系のサイトで見ましたが、ランガはよくできてます。
> 収納する関係で足が短いですが、頭部の造形は最高。
> 口がガバッと開きます。
> ニンライザーに合体すると、上半身がマッチョな分、少々腕が貧弱で・・・。
> うなじにライゼロスの頭が見えてるところが、ちょっとラブリー?
コウキに続く「分割合体」ですね。
膝から下は回転しているらしい。
足の爪だけが回転しても面白いと思ったんですが。
# そうすると膝が裏側へ曲がることになり、造形上変
# だからか?
> ○洞窟
> ゾラ様の瞬間移動戦法に、手も足も出ない3人。
後でニンライザーが避けまくっているのを考えると、
カゲリがこうもかわせないのが変な気もします。
> 「ああ、前と同じだ。このままじゃやられちまう!」
> 「ジャスティ・パワー、助けてくれないんですか?」
むしろ今回は頼りすぎな気も。
> 直接強奪しないところが、陰湿です。
強奪したほうが確実なのに。
> ○封印の間
> 「お目覚めください、カイザー・ハデス!」
>
> 寝てはいないと思うが?
目を開けて寝る人もいるし。
寝息がすごいぞ(嘘)
> 「そうはさせるか!」
> ゾラ様の背後に、グレンが現れた!
>
> 黙って斬りつけぃ!
「正義」としては建前上背中からは斬れない、とか。
# その前に1:3というのもどうかと ^_^;;
> ハデスを封じ込めていた、魔神像の閂や鋲が弾けていく!
開封のシーンはなかなかの出来です。
> 爆発とともに魔神像が消滅し、やがて煙の中から・・・鎧武者?
> 「あれが・・・ハデス」
「そーデス」
> 「くっそー!復活させるか!!」
もう復活済。
> 膝を屈するハデス。
おっと、低血圧か (違)
> ○大谷平和観音の前
> 観音様の前に、ゾラ様出現!
> 無意味な回転で怒りを表現しながら、地上に降り立った。
リトルマーメイド(ディズニー・シー)の動きを連想。
> 「待って!あたしがゾラの動きを止めて見せる!」
> 「よし、翔太。俺たちは援護に回るんだ」
> 源さんたちは、物陰へ。
> カゲリ、疾駆!!
>
> 加速そ〜ち!(違)
分身は?
ねぇ、分身の術は?
> 山を崩して姿を現したのは、カイザー・ハデスの旗艦だ!
>
> 450年前、ノルンの戦艦と激突して地球に墜落したはずなのに、ほとんど無傷とは?
ゾラが夜なべして直した。
> ハデスの旗艦からエネルギーが注がれ、巨大化するゾラ様!
やっぱり巨大化は一度倒されてからでないと(番組違)
> 「何だありゃ?」
> 「・・・星神獣ランガ・・・」
>
> 「やっと現れてくれたわね、あたしの星神獣が!」
> 呼んでないけど・・・。
心の中で呼び続けていたりして。
# 「コウモリさん、コウモリさん」
> 「くそっ!なんて素早さだ!」
> 「ハウリング・バースト!!」
「ゴッド・ボイス!」
> 咆哮がゾラ様を襲う!
> 「とどめよ!ターゲット・ロックオン!
> タイフーン・スライサー!!」
> ニンライザーの両肩から旋風が巻き起こり、ゾラ様の動きを止めた!
>
> 「超電磁竜巻ぃー!」(違)
「ダブルブリザード」がちかいかも。
>
> ライザー・ストライカーを展開、全身を回転させ、斬る!!
>
> 「超電磁スピン!!」(違)
「烈風正拳突き!」がいいのに。
> ゾラ様の最期だ・・・。
ゾラ様、お疲れさまでした。
--
この記事へのメールは到達可能ですが、基本的に
読まずに捨てます。
私宛のメールは以下にお願いします。
ttn8ji34w8@mx1.ttcn.ne.jp
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735