Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!gcd.org!news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.mesh.ad.jp!not-for-mail From: =?iso-2022-jp?B?GyRCJTklRiVpGyhC?= Newsgroups: fj.soc.politics,japan.jiji,fj.net.watch,fj.news.usage Subject: =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQjBCR1w/ODswJE44QCQkTHUbKEI=?= Date: Mon, 17 Jan 2005 22:33:38 +0900 Organization: BIGLOBE news user Lines: 38 Message-ID: References: <_avFd.12$2V6.8@news1.dion.ne.jp> NNTP-Posting-Host: ip1c0200.osk.mesh.ad.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: bgsv5648.tk.mesh.ad.jp 1105968354 8292 61.203.49.200 (17 Jan 2005 13:25:54 GMT) X-Complaints-To: news@mesh.ad.jp NNTP-Posting-Date: Mon, 17 Jan 2005 13:25:54 +0000 (UTC) X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2462.0000 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2462.0000 Xref: ccsf.homeunix.org fj.soc.politics:18883 japan.jiji:5241 fj.net.watch:1147 fj.news.usage:3685 "yam" wrote in message news:SEqGd.36$2V6.27@news1.dion.ne.jp... > それほど暇でもありませんが、書き込めないほど忙しくもありません。 私も普段はそうですが。 でも「忙しい」にもよりますかね。最近職場で新しい設備をしました ので、そっちの方で、いろいろ覚えないといけないことがありました。 だからまとめて読んだりとかも、少なくなかったです。 読み溜めるほどの沢山のグループを読んでいる訳ではないのですが。 > こっちの書き込みが減っているのは、politicsやjijiはおかしな連中の > 連続投稿で常連が消えてしまって、何か書いても面白いレスポンスが > ないのと、 おかしな連中とか連続投稿は「記事」だと思わずに、壁紙だと 思えばいいんじゃないですか。politics jiji なんかの常連が消えた のは、アレの所為だとは限りません…アレの所為なんだ!って人も いるんでしょうけれど。 > rec系で他の板で面白いところが見つかったので、そっちの > ほうがいじりがいがあるから、もっぱらそっちに書き込んでいます。 yam氏が居そうな板ってrec系だと… もしかして、私も読み書きしている板かな。 fjでも私が購読していたグループには、必ずyam氏の記事があったし。 > > 掲示板に限らず、他の場所でも、似ているタイプの人っていますね。 > > yam氏に似たタイプもいましたが。 > > 残念ながら、そちらの板では別の人格で遊んでいます。 > 似ている人を見つけても、それは別人の可能性が高いです。 それは残念。でも、本物かな〜って思ったら声を掛けますね。 合言葉じゃないけれど、yam氏には分かるようなことを書こうかな。