宗樂@立川です。

In article <3991051news.pl@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp>,
kono@ie.u-ryukyu.ac.jp wrote:
> > http://www.tsukumo.co.jp/emachines/j2950.html
> > を基本にして、メモリ増設、ビデオカード追加など、色々手を入れるようです。

 なるほど、e-machinesですか…げっ、CeleronDに845GEにXP Home…私なら絶
対に選ばない構成です。(^^;
#文筆用途にはこれでも十分でしょうね。
#正直なところ私も普段の用途だとPentiumM 1GHzに855GMEでも十分ですが、
#ちょっとしたお遊びと趣味を考えるとCeleronDじゃ力不足。
##さすがにP4XEまではいらなかったかもしれないけど。(^^;

 この構成だとメモリとビデオカードの追加はある意味必須ですね。

> なんか「安いものかって」って手のとはだいぶずれるような気が...

 それでも自分で部品集めて組むよりは安く上がるでしょう。正直なところ過
去の資産を流用しないのだったらこういうBTOなPCをカスタマイズして使う方
が安上がりですね。バラで新品を揃えるとこの値段でこのスペックはちょっと
組めないです。
#中古使えばこの値段でもうちょっと良いもの組めそうですが。

 ただ、キーボード・マウス辺りは安物なりのものでしかないので、私的には
手持ちの使い慣れたものと交換したいところですね。
#特価品かき集めて安く作ったPCがあったけど、880円で買ってきたキーボー
#ドは結局使わなくなっちゃったなぁ。残っているのはその中でも割とお金を
#かけたケースとビデオカード、SCSIカードに惰性で残っているFDDとHDD位か。

> とか言っていれたが、その時に買った 2940UW だけが、何故か今で
> も時々、役に立ちます。8年前は、「UWは役に立たない」と文句言

 うちもAHA-2940Uが現役で、結構役立っています。:-)

> した奴がいて....) 16MB 3万円のメモリも買ったっけ。

 PC-9821As2の為にファーストページ60nsのパリティあり16MBの72pin SIMMな
のを3万円で買ったのは'95だったかな? 懐かしい。
#実はまだそのものが動いています。

> > #環境の移行が大変‥‥                   R.田中二郎

 日記読んでいたら旧PCのUSB1.1でのUSBなHDDへのバックアップに一晩かかっ
たそうですね。(^^;

 私なら100BASE以上のネットワーク経由で移すとかUSB2.0なIFカード買って
しまうかな。
#複数台あるのが当たり前なので、ネットワークは欠かせないので…。

> 移行しないって言う手もあるかな。

 データに関しては旧PCをファイルサーバにしてネットワークで繋いでおくと
いうのもありかもしれませんが、アプリケーションのインストールだの各種設
定を自分好みに合わせるだの、Windowsだと結構手間がかかります。;-(
#セキュリティパッチ当てるだけでも結構大変。;-(

---
Koichi Soraku
Tachikawa-shi TOKYO JAPAN
e-mail:SGU03026@nifty.ne.jp
       jg4kez@ja6ybr.org
-- Powered by FreeBSD & FreeBSD(98) --
『人型は人の幸せのために造られるんだよー!』