宗樂@立川です。

In article <41DBFB4B.FC4649AD@dd.iij4u.or.jp>,
shibuya@dd.iij4u.or.jp wrote:
> Koichi Soraku wrote:
> >  少なくともfj.chatの件に関してはその可能性はありえないと思っています。;-(
> > #<33l8nnF41au03U1@individual.net>のFollowup-Toに注目。

 ついでにfj.jokesの方も追跡してみたら<33fk02F3v0hm6U1@individual.net>
とか全く同じ展開のようで、こちらも同様に考えてよさそうです。

> Followup-To: fj.chat,fj.jokes,fj.soc.politics,japan.jiji,japan.chat,a.bsu.programming,alt.japan.kichigai
> 
> という振り方は
> 「abuse投稿承知の上、なおかつabuse返信を希望」
> と解釈をしました。

 加えてそれらの記事のNewsgroupsを見ると…。何も考えずにFollowupをする
馬鹿がabuseを始めたように見せかける事にもなっていたりして…。
#まぁ、どちらにしろそれで続けているんだからabuseには違いないか。

---
Koichi Soraku
Tachikawa-shi TOKYO JAPAN
e-mail:SGU03026@nifty.ne.jp
       jg4kez@ja6ybr.org
-- Powered by FreeBSD & FreeBSD(98) --
『人型は人の幸せのために造られるんだよー!』