Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.daionet.gr.jp!news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.mesh.ad.jp!t-newsgw1.odn.ne.jp!nwall.odn.ne.jp!not-for-mail From: "anko eater" Newsgroups: fj.soc.politics Subject: =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQjtkJE4lLyVsJVAhPCRKRD40NiRHJE9AJDMmJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCQ2Y/NCRPS0wyJDswOXEkRyRPJEokJCRAJG0kJiQrGyhC?= Date: Wed, 5 Jan 2005 02:48:04 +0900 Organization: Dango 3 Kyodai Lines: 34 Message-ID: References: NNTP-Posting-Host: eaocf-75p93.ppp15.odn.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: nwall1.odn.ne.jp 1104860960 58604 61.116.44.93 (4 Jan 2005 17:49:20 GMT) X-Complaints-To: news@odn.ad.jp NNTP-Posting-Date: Tue, 4 Jan 2005 17:49:20 +0000 (UTC) X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 5.50.4133.2400 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V5.50.4133.2400 Xref: ccsf.homeunix.org fj.soc.politics:18412 "Clever Sugawara" wrote in message news:uVdCd.34490$NC6.6175@newsread1.mlpsca01.us.to.verio.net... > この3国への理解が世界史からあまりに欠落している。 > > 戦争から忘れ去られたようなこの三国の歴史は、いったいなにがあったのか。 > ゲルマン民族の末裔ではあるこの三国には、米国さえも手出しはしない。ス > ターリンでさえも。何かを恐れるが如し。 > > この三国の平和的存在は、われわれの知らない秘密があるのではないだろう > か。 そんな大したもんじゃない。 三国あわしても人口3000万もいないようなところ。 語るに至らない僻地だからだれも語らないだけ。 おまけに北欧など、近代になるまで未開の野蛮人の土地。 早い話がただの北方土人の国。 アフリカのほうがずっと語るだけの価値がある。 人類の起源はアフリカであり、アフリカには人類の英知が凝縮されている。 同じような北方の僻地の国はシベリアにもたくさんある。 しかし、ソ連に隠れて見えなかっただけ。 いまだにロシアに隠れて見えないが、 北欧三国よりは我々東洋人には縁が深いし、 語る価値がある。 > と、まあ、NHKや、新進気鋭の国際ジャーナリストはこの3国と20世紀の > 因果関係を、裏を論証するべきだと思います。 > > 白石には程度が高すぎて理解できないでしょうが、こういうゴキブリまでは視 > 聴率には加えなくてかまいません。ずばり、やりナハレ。