|  柴田です。
|
あけましておめでとうございます。
暫く振りの奥です。

|  新年を迎え、後2週間ほどで75才になります。
|
ご健勝にお正月とお誕生日を迎えられるご様子、何よりです。
私は元旦に56になりました。
比べればまだまだ若輩ですが、少々傷みが出てきております。

|  昨年11月にF6を、12月に欠けていたF5(中古)を買い求め
| ようやく、FからF6まで揃いました。
|  皆さま良く御存じのカメラばかりで、コメントすることも
| 有りませんが、結果的に、並んだボデーに較べ、MFレンズが
| 不足しています。まあ、以前ほどフィルムで写さなくなりまし
| たので、不自由とは感じませんが。
|
凄いですね。
私はF3で止まったままでして、そろそろF4をなどと寝ぼけたことを
考えておりますが、肝心のAFレンズを持っておらないので、それが
足かせとなって躊躇したままです。
ニコンのMFレンズもここに来てかなり値付けがこなれてきました。
昔高くて手が出なかった55/1.2とか35/1.4なんかに手を出す方も
増えてきているようです。さすがに品物は余剰気味になってるとか。
嬉しいような、、、反面寂しいような・・・

|  それにしても、この頃は、この 「fj.rec.photo」も寂しく
| 成りましたね。皆さんの関心がデジカメに移ってしまったのか、
| 他に理由が有るのか、良く分りませんが。
|
銀塩写真システムの衰退に加え、ワクワクする新製品に乏しいのも
一因なんでしょうね。話題沸騰するものがホントになくなりました。
話題と言えば、リコーの銀塩撤退とかブロニカETRSの生産終了とか
京セラが本気で店じまいをはじめたとか、思い出話ばかりです。

|  2005年、個人的には健康を、社会全般には平安を望むので
| すが、どうなります事やら。
|
こればかりは共通の願いとして持っていたい望みです。
今年もよろしくお願いいたします。
-- 
/* ----------------------------
/*  奥@大阪、高槻
/*  E-mail : madam3@nifty.com
/* ----------------------------