別冊「宝島」、食肉利権の闇

農水省、自民党代議士、大阪府、羽曵野市、
愛知・兵庫の食肉王、広域暴力団
奴らはなぜ“摘発”されないのか!? 
http://tkj.jp/real/479664394x/

なんで日本の食肉総元締めの神戸芦屋西宮の兵庫食肉が摘発されず、
比較的マイナーな河内をベースにするハンナンだけが摘発されたのか?

これは不思議である。

浅田氏摘発のまえに例の西宮冷蔵の雪印内部告発事件。
どうも胡散臭い。

神戸芦屋西宮の兵庫食肉は悪いことをしてませんよ・・・
とのイメージを国民に事前に植えつけるための芝居だったのでは?

もちろん、この日本の裏社会、江戸最後の浅草弾左衛門「弾直樹」
の故郷神戸芦屋にはあの日本最大の暴力団がいる。

もちろん、その兵庫食肉はすべてその暴力団の支配下である。

神戸芦屋は弾左衛門を輩出しているほどで、東京と深いつながりがある。
関東一円を支配していた弾左衛門の関係で、
「金儲けのためなら悪徳でも平気、ダイオキシン垂れ流して大儲け」式の
埼玉の産廃まで芦屋の野郎が関係している。ということは、必然的に
あの日本最大の暴力団も関与していることになる。
あの東京都知事石原慎太郎が同和成金子弟の学校、芦屋大学の顧問を
やっていたほどである。もちろん、その学校には食肉関係成金子弟も多い。

別冊「宝島」が言うような兵庫愛知だけじゃないだろう。
兵庫と山口組が出てくれば、必然的にその浅草弾左衛門ルートと
石原慎太郎ルートで東京食肉も関係してくる。

意図的に東京食肉を抹殺している別冊「宝島」こそ
怪しいモンである。

兵庫愛知東京はこぞって大阪河内のハンナンを生贄にした。
所詮、日本の力関係では、大阪市内以外はすべて地方である
大阪府より弾左衛門の神戸芦屋の兵庫県のほうが強い。

大阪市西宮芦屋神戸はすべておなじ旧幕府直轄領の大阪地域であるが、
大阪市内以外は田舎である。よって河内や泉州、摂津の田舎の
集合体の大阪府は日本の真の裏社会からは蚊帳の外なのである。

浅田氏など、序の口と言えるものなんだろう。
だから鉄砲玉のように浅田氏が生贄にされたわけだろう。

しかし、それも不自然だと国民に察知され、
最大の力を持つ東京が、今度は兵庫愛知をも
生贄にしようと企んでいるようにしか見えない。

いかにも東京至上主義の出版業界のやりそうなことである。