From(投稿者): | 谷村sakaei <tanimura11@nifty.com> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.soc.politics |
Subject(見出し): | 《公明党の責任、時代錯誤》 |
Date(投稿日時): | Wed, 15 Dec 2004 02:14:31 +0900 |
Organization(所属): | @nifty netnews service |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <cpn1b6$78q$1@news511.nifty.com> |
(G) <cpn1dr$7c0$1@news511.nifty.com> | |
(G) <cpn1f4$7dr$1@news511.nifty.com> | |
(G) <cpn1ge$7f9$1@news511.nifty.com> | |
(G) <cpn54p$ci7$1@news511.nifty.com> | |
(G) <cpn60r$djt$1@news511.nifty.com> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <cpn72h$eri$1@news511.nifty.com> |
《公明党の責任、時代錯誤》 ここに来て公明党の抵抗勢力振りが目立っている。 疑似左翼公明党と連立すればこうなるのは当たり前だ。 靖国問題で国の名誉を損ない、 武器輸出問題で友好国の平和構築に非協力を強制した。 そこに持ってきて、国の保障の継続だ。 増税も公明党の主導というじゃないか。 こうしてことごとく、改革の足をひぱっている。 引っ張るどころか逆方向に動かそうという勢いだ。 抵抗勢力どころか、歴史の流れを逆にする反動勢力じゃないか。 公明党が問題だ。 疑似左翼公明党に厳しい鉄槌を。 きたる東京都議選で今度こそ公明党の責任をしっかり追及しよう。 反動政党公明党。 改革に反逆する公明党。 公明党に鉄槌を下すことこそ、改革の第一歩だ。