てつたろです。

"Red Lantis" <redlantis@yahoo.co.jp> wrote in message
news:jGCtd.2177$jJ4.7@news-virt.s-kddi1.home.ne.jp...
>
> "tetsutaro" <tetsutaro_zzz@yahoo.co.jp> wrote in message
> news:cp4itk$116d$1@news01.point.ne.jp...
>
>>> 神なんてものが最後に出てきたら、
>>> どんなどんでん返しでもできてしまうような気がする…。
>>
>> 「あ……あなたは神ですか」(理事ちょ)
>> 「とんでもねぇ、あたしゃ神様だよ」(?)

「(A.M.)8時だよ!全員集合」

> 烏丸所長!このおじさん変なんです!

「そうです。私が変なおじさんです」
「変なおじさん、変なおじさん、……」

「だめだこりゃ!」

>>> 始が橘と睦月と行動を共にするというのは、
>>> すごく珍しい図。
>>
>> 一緒にバーベキューする仲ですから。
>
> 始は天音ちゃんとでした。

白井農場主催のバーベキューパーティに
出席する気になっただけ、進歩です。
# 次のステップは「キャンプファイアで肩を
# 組みながら歌」だ!
# 「いい加減にしろ……」(始)

>>>> もう一発、始のパンチ!
>>>> 「待て始!よせ!!」
>>>> 「お前を今のままにしておく訳にはいかない」
>>>> 「・・・」
>>>> 「変身」『Change』
>>>
>>> 「今のままにしておくわけにはいかない」はわかるけど。
>>> その対処法が「問答無用で攻撃」というのは…
>>> 解決の目処があってやってるかい?
>>> 倒してどうすんの、殺しちゃうの?
>>
>> 「そんな大人、修正してやるっ!」(神)
>
> 始を白く塗っちゃう。

紙(ーゆ)に修正液をビッタンビタンと塗る。
# ホワイトだけに「ベタ」です。

>>> 今は正気の反応してるんだから、
>>> とりあえず出歩かないように説得するぐらいのことは
>>> しないのか。
>>> …もしかして、始に説得という概念はないのか(^^;
>>
>> 拳で説得(爆)
>
> 説得と言うよりは、制裁?

OPで一真に代わり、ガラスに拳を打ち付ける
星野(元)監督。

>> どっちとも取れる造りにして、このスレッド
>> や2chなどの反応を見ながら2本用意した映像
>> のどちらを次回流すか決めていたり。
>> # 龍騎のTVスペシャル方式
>> # DVDには両方載ります(嘘)
>
> ああ、だから予告後の提供画面で見たはずの画が、
> 次週無かったりするんだ・・・(違)。

トライアルDの"D"がdeadでなかったり、
「ベースが栞ママ」という話がなかったのも
きっとその所為に違いない。(更違)

-- 
この記事へのメールは到達可能ですが、基本的に
読まずに捨てます。
私宛のメールは以下にお願いします。
ttn8ji34w8@mx1.ttcn.ne.jp