Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.heimat.gr.jp!news.tutrp.tut.ac.jp!news.cc.tut.ac.jp!nfeed.gw.nagoya-u.ac.jp!news-sv.sinet!newsfeed.mesh.ad.jp!newsgate1.web.ad.jp!news501.nifty.com!not-for-mail From: "Hattori Yasushi" Newsgroups: fj.soc.traffic.manners Subject: =?ISO-2022-JP?B?UmU6IBskQkY7Tyk4ckRMSyEyfkA1IUobKEIgUmU6CQ==?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCSUokTiRKJCQxP0U+IUsbKEI=?= Date: Wed, 8 Dec 2004 22:01:17 +0900 Organization: @nifty netnews service Lines: 30 Message-ID: References: <867jobor6q.fsf@sun.akiyama.nu> <86653l76fq.fsf@sun.akiyama.nu> <86vfbgkvn0.fsf@sun.akiyama.nu> <3990877news.pl@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> <041206194235.M0109859@flame.hirata.nuee.nagoya-u.ac.jp> NNTP-Posting-Host: ntcwest036160.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: news511.nifty.com 1102510947 11615 220.219.42.160 (8 Dec 2004 13:02:28 GMT) X-Complaints-To: - NNTP-Posting-Date: Wed, 8 Dec 2004 13:02:27 +0000 (UTC) X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 5.00.2314.1300 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V5.00.2314.1300 Xref: ccsf.homeunix.org fj.soc.traffic.manners:591 hattyです。こんにちは。 "SAKO" wrote in message news:cp46th$qqb$1@bgsv5647.tk.mesh.ad.jp... > manmos@stellar.co.jp (Hideo "Sir MaNMOS" Morishita) writes: > > >> >それはそうなんですけど、(私たちもそれは折込済みなんですけど)、速度 > >> >30km/h、車間5mは、あまりに、あまり。ブレーキの練習を日頃からしている人 > > 「速度30km/h、車間5m」って時間にすれば0.6秒、そんな車間で運転するなど > 正気の沙汰とは思えません。 片側1車線及び追い越し禁止の道路だと仮定すると, なかなかどうしてどうして,例えば速度30km/hで安全な車間距離は15mですか, もしその車間距離をとったとすると,どうなるかというと,後ろから4輪車が 追い越しをかけてきて,車間が5m以下に。ひどいのになると,追い越しが終わ っていないのに幅寄せしてきて,車間マイナス1m。 速度30km/hで前走の2輪車が車間距離を15mとっていると,追越をかけない4 輪車はまずいないというこの現実。 もっとも,今回は歩行者が道路を渡りかけたのですから後ろには4輪車がいな かったのねきっと。臨機応変に15m〜5mに機敏に調整を計らないと2輪車は自 分を守れませんよ。また,車間距離をマイナスにしない努力も必要です。 ----- hatty hatty2@nifty.com