Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.daionet.gr.jp!news.yamada.gr.jp!news.media.kyoto-u.ac.jp!not-for-mail From: "Takachan" Newsgroups: japan.admin.groups Subject: Re: [Proposal Rejected] rmgroup japan.sports.baseball.bluewave Date: Wed, 1 Dec 2004 02:39:49 +0900 Organization: Public NNTP Service, Kyoto University, JAPAN Lines: 24 Sender: takatsuka@k3.dion.ne.jp Message-ID: References: NNTP-Posting-Host: 61-24-185-92.rev.home.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; format=flowed; charset="iso-2022-jp"; reply-type=original Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: caraway.media.kyoto-u.ac.jp 1101836401 1768 61.24.185.92 (30 Nov 2004 17:40:01 GMT) X-Complaints-To: news@news.media.kyoto-u.ac.jp NNTP-Posting-Date: Tue, 30 Nov 2004 17:40:01 +0000 (UTC) X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2900.2180 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2900.2180 Xref: ccsf.homeunix.org japan.admin.groups:440 >>球団の実体という観点からしてみると、偶々ニックネームが変わったというだけで >>実質上吸収母体であるはずのBluewave の NewsGroup が消え去ってしまうという >>ことは、まったく釈然とするものではありません。 >> >>Nagashima氏は、断腸の思いで自らBluewaveの削除を提案されていますが、以上の >>理由から Bluewave を削除する必要はない、と考えますが、如何でしょうか。 > > 今日が削除予定日でしたが、このとおり反対意見が出ていますので、 > 手引きに従い、削除提案は却下されたものと扱うことにします。 > > 確かに時期尚早だったかもしれないですねぇ… > 私自身は、逆に気持ちの整理をつけるきっかけになれば、 > とも思ったんですけど。 過去のブレーブス−ブルーウェーブに関する話題を語る時「buffaloes」では違和感が あります。何よりかつて「今津線シリーズ」を夢見ていた者としてもこのNewsGroupが 消え去ることは偲びないですし。 来季新生オリックスバファローズのプレーを目の当たりにしてシーズンを終えれば、 見方もまた変わるかも知れません。 -- Takachan takatsuka@k3.dion.ne.jp