From(投稿者): | 谷村sakaei <tanimura11@nifty.com> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.soc.politics,japan.jiji |
Subject(見出し): | Re: 十分ありうるシナリオ |
Date(投稿日時): | Tue, 9 Nov 2004 16:16:44 +0900 |
Organization(所属): | @nifty netnews service |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <cmjds0$bm5$1@news511.nifty.com> |
(G) <cmjjdg$im9$1@news511.nifty.com> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <cmpqu4$6js$1@news511.nifty.com> |
自分が年取ったら国が面倒見てくれるんだから良いって? それまでかけた掛け金にとても見合わないものしか受け取れませんね。 それでも良い? 自分はそのときにはそう思うでしょう? が? 掛け金を払う若者はどう思うのですか? 自分で貯めればその3倍もたまるのにあえて国の制度に金をかけますか? 誰もかけません。 つまりGONさんが年金をもらうときになったら、若者はそんなものに見向きもせず、 空洞化して、破綻でしょうか? ありえますねえ。 GONさん、ここはよ~~く思案のしどころでしょうね。