Re: 「デビルマン」
どうも、ごぶさたしてます。
でも、『デビルマン』って当初からものすごく評判悪かったのに、
結構みんな観ているのって、どういうことなんでしょう?
いったい何に期待したんでしょうか?
やっぱり「永井豪」という名前に惹かれたんでしょうかね?
それなら、『キューティーハニー』や『けっこう仮面』も同じように
盛り上がっても良さそうなのに。
でも、『デビルマン』って観た人を大いに語らせるということでは、
話のネタを提供してくれるいい映画と言えるのではないんでしょうかねぇ?
"miyahara" <miyachi@mx35.tiki.ne.jp> wrote in message
news:cmdfbp$k4g$1@nntp.tiki.ne.jp...
>
> "ISHIBASHI" <m-ishibashi@mtb.biglobe.ne.jp> wrote in message
> news:cmde17$dr2$1@bgsv5647.tk.mesh.ad.jp...
> >
> > 巷の評価によると、
> > 近年のマンガ原作クズ映画は、
> > 公開順に、
> >
> > 「ドラゴン・ヘッド」
> > ↓
> > 「キャシャーン」
> > ↓
> > 「デビルマン」
どれにも手を出してないですねぇ。
『ドラゴンヘッド』をパスしたのは、まぁあの監督だからですが。
『キャシャーン』や『デビルマン』は、予告編などのちょっとした映像を
観ただけで、映像に魂がこもってないのがありありと判って、
早々とパスを決めました。
予告編は全然真剣に観ない私でもそう思ったくらいだから、
しっかり吟味するように観てる人は判ったと思うけど。
ちなみに、これらを観ていない私にとっての現時点の今年のワーストは、
『赤い月』『スチームボーイ』『マイ・ボディーガード』ですね。
おかげさまで、全部お金を払って観たりなんかしてません。
わっはっは。
> ところで、上記3作品には挙がっていないよう
> ですけど、「キューティーハニー」はOKって
> ことで、よろしいでしょうか。
> 僕は約束どおり、サトエリに主演女優賞はあげ
> ますが、ワケのわからん、このオタク監督には、
> デビルマン以上にラジー賞を挙げようと思って
> います。
>
> 本来、素肌にハニーの衣装を着せるべきところを
> このバカ監督は、ババシャツの上に衣装を着せて
> たよ。寒いくらいだったら冬じゃなくて、春先とか
> 夏に撮影しろよ!
> サトエリが気の毒でしたよ。
撮影は去年の7月ごろでした。
寒く見えたのは、梅雨空か冷夏のせいでしょう。
だからあれは防寒ではなくて、他に何か理由があったのでしょう。
『キューティーハニー』はサトエリも良かったけど、
さらに市川実日子とミッチーも良かったので。
まぁとりあえずOKでしょう。
--
Hideki Kawaguchi
http://www.ceres.dti.ne.jp/~kwgch/movie.html
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735