Re: またブッシュ?
萩原さん wrote...
Message-ID: <2utdaaF2e6l2cU1@uni-berlin.de>
> 政界はともかく財界は共和党はいやかもしれません。共和党は戦争に巻き
> 込むことよりは訴訟によって日本から金を引き出す方が得意ですから
これ、文中の共和党は民主党の間違いですよね?
クリントン民主党政権(1993〜2001)の時代は通商摩擦で日米関係が
えらい険悪になりましたが、あのときは本当に大変でした。
共和党は自由貿易主義が伝統的な党是であり、今のブッシュ米政権に
よって日本は助けられたと言っても過言じゃないと思う。現在、日本
の経済はようやく不況を脱出して弱々しい足取りながらも回復基調に
向かっていますが、もしケリーが当選したら回復の芽を摘まれること
になったかも。
> 私は日本がこれ以上アメリカナイズされるのは嫌だな。
> その「革命的な飛躍」にしても、バランスを欠いているような気がする
あらら、意外だなー。
萩原さんのような研究者の人は日本の悪しき学閥の網から解放される
ので特に喜ばしいんじゃないかと思ってました。
アメリカナイズについては今さらねぇ…。
どっかの隣国みたくウリナラマンセーな民族優越主義者ではないので
私は別にどうでもいいです。
確かに日本の現代文化は素晴らしいと思うけど、国が保護しなければ
途絶えてしまうような伝統文化については特に関心ないしな。むしろ
節操無く異文化を換骨奪胎して取り入れてしまうのが日本の良いとこ
ろであり強みですよね。
--
中本徹也 (NAKAMOTO Tetsuya) @ HACHIOUJI City, TOKYO.
tetsuzou@pop02.odn.ne.jp
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735