From(投稿者): | 谷村sakaei <tanimura11@nifty.com> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.soc.politics |
Subject(見出し): | 《小泉改革でも10年も猶予》 |
Date(投稿日時): | Sun, 24 Oct 2004 12:48:14 +0900 |
Organization(所属): | @nifty netnews service |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <clf8im$bv5$1@news511.nifty.com> |
(G) <clf8km$c45$1@news511.nifty.com> | |
(G) <clf8ls$c5s$1@news511.nifty.com> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <clf8mn$c69$1@news511.nifty.com> |
《小泉改革でも10年も猶予》 民間なら待ったなしでリストラだ。 不採算の店は容赦なく閉鎖する。 郵政改革? 『38万の雇用は守ります。』 『田舎の不採算店も閉鎖しません。』 という方針だ。 これだけでも信じられないほどの優遇だ。 その上『10年かけて改革していきます』という。 1年でも猶予してもらえば大きな配慮なのに? 10年も猶予してくれるという。 民間では考えられない。 自民党? 『これ以上さらに優遇せよ』という。 そりゃ無理だ。 仮にそうしたとしたら? 日本の危機をなんと心得る? 国民は大ブーイングを浴びせること間違いなしだ。 国民が最も嫌う族議員政治を推進する? 自民党は危機感があるのか? 自民党は崖っぷちにいることを知るべきだ。