吉見です。

Red Lantisさんの<mgtcd.1501$jJ4.1416@news-virt.s-kddi1.home.ne.jp>から
>○若い男を尾行するエイリアン。
>いきなり銃を抜き、男を射殺・・・。
>
>コルト・ローマン Mark IIIに、延長銃身を付けた改造銃だ。
>
>男の遺体が発見され、現場検証にデカレンジャーも呼ばれた。
>「被害者はエイリアン。拳銃の一撃で倒されています」警官
>「こわ〜い。通り魔の犯行かな?」桃
>ジャスミンちゃんが、被害者の遺体に触れる。
>感じ取れたのは、船の汽笛とクラクションを混ぜたような音だ。
>「何の音かわからないけど、悲しげな音だけ聞こえたわ・・・」黄

雨のシーン。シリアスな冒頭。どこかで落ちるかと思ったらシリアスなままで
終わりましたね。

>「ボスを新米呼ばわりするなんて・・・」青 
>
>「こんな緊張してるボス、初めて見た」黄 

ボスより偉い長さんなんて。。。

>○バンがゴレンを追う!
>だがアーナロイドに妨害され、変身して排除している間に逃げられてしまった。

このアーナロイド,なぜあんなちんけな敵が大量に動員できるの?と不思議で
したが,マッスルギアがらみでアブがからんでいたというのが最後のほうで若
干におわせています。少し説明不足かな。

>『・・・微妙・・・』黄
今回唯一に近い笑いところですね。

>出て行こうとするチョウ・サンの前に、ジャスミンちゃんが立ちはだかる!
>チョウ・サンはテラン星人の能力を使って、彼女の首筋に電撃をかけ、気絶させた。
>「すまないな、お嬢ちゃん」長

バルカンピンチだ!

>チョウ・サンだけならともかく、デカレンジャーのいる前で自白したら、証拠になっち
>ゃうぞ。

たしかに。

>○銃を撃ちながら、逃げるラジャ!
>いち早く変身したブレイク、
>「ブレスロットル、竜巻権、トルネード・フィスト!!」
>
>最近、どうも影が薄いから・・・。
>
>攻撃をかいくぐり、物陰に隠れるラジャ! 

そのうえ、外しているし…最初はもっと強力じゃなかったか?

>「まだデリート許可は、出ていませんよ!!」鉄
>「うるさい!どいて!!」黄
>慌てて退避するレッドたち!
>ラジャに向けて、濃密な銃撃を繰り出すイエロー!!
>「か・い・か・ん・・・」黄
>
>言いそうな雰囲気だが、まさか言わないだろうと思ったら・・・。
>言っちゃいましたね?

やっぱり本当は1980年代からタイムリープしてきたんじゃないでしょう
か。

>「これにて一件コンプリート。
>この世に止まない雨は無い・・・」黄

>いつ果てることなく響く泣き声に、ジャスミンは、ベテラン刑事の心に思いを馳せた。
>悲しみを乗り越えて、人々の心を救えジャスミン。
>頑張れ、特捜戦隊デカレンジャー。

こののりでいくんなら、オープニングとエンディングをジャスミンのモノロー
グで決めてほしかったなあ。

オープニング
「あの悲しい事件の発端は、ある雨のふる街角で発見されたアリエナイザーの
射殺したいだった」

エンディング
「窓の外はまた雨がふっていた」

>と、物悲しく終わったのに・・・。
>Girls in Trouble!は勘弁して欲しかった・・・。
黄桃のときは必ずそうなるようですね。ブルースバージョンとかあってもよ
かったかも。

>「なんでテツが紹介してるの?!」桃
>「ナンセンス。いいじゃないですか」鉄
>
>最近、出番少ないし・・・。
>どうせSWATモードになれそうも無いし・・・。
エンディングにもでないし。

まだオープニングにはパトウィングがでないなあ。と思っていたら,来週予告
にスワンさんのものらしきロボットが。まさか、これを待って改編?

ところで、10月でこの調子ですから、やっぱりデカレンジャーには特定の悪
の組織ってのは出てこないようですねえ。最後のほうはどう締めるんだろう。
アブレラのバックに何かいるという感じが一時していましたが…


-- 
吉見 mailto:tak-yoshimi@NOSWENrio.odn.ne.jp
Remove NOSWEN