ながたです。  少女マンガに関係ないですが、こじつけ(汗) & m(..)m

  japan.fan.netnews-people
に投稿したい記事があって、古い記事を(fj.news.usage)探していて
このネタどっかで(レビュー記事のマクラというか雑談で)
使おうと思っていたのですが、それだけ投稿してしまいます。

☆Subject: Re: [CFD] fj.news.supporters, fj.mail-lists.supporters

In article <4113FF4F.97243D6@ht.sakura.ne.jp>
delmonta@ht.sakura.ne.jp writes:

>> > セーラームーンの記事に反応する人というイメージかな。

あ、これ pretty だ(笑)。私、記憶になくて。すみません。

>> それだけとは限らないんですが :-)

>> いまどきの若い人は大学に入るより前に Web を知ってしまっていますから、
>> 各所の web 掲示板のほうに流れるんでしょうね。
>> 
>> > 日本語使ってる所で若者の発言で溢れてるようなニュースグループって
>> > あるんですかね。あるとしたら、何話してるんだろう。
>> 
>> japan.chat、japan.happy なんてどうです?

最近みてないですが、数年前は、あまりの流量についてけなくて
挫折しています。

# chat でゲームについてるチャット機能を連想して -> 投稿動機。

で、本題ですが、なんと小4の娘が「ついに」 Online game に
手を出してしまいました(汗)。

#1ヵ月位前から、クラスメートがはまっているのは知っていた
#ので、ついパッケージを(必要ないのに(笑))購入したのが先週。

|y| 余談ですが、VGA が不適合。もっと一般的な環境で動くベキとか
|y| 文句思いながらカードを購入(128Mb = 主記憶と同じだ(汗))。
|y| 交換してみて「ジャンクの千円のAGP」だったことに気づいて(爆)。
|y| # VGA 4Mb じゃ動かないか(笑)。

でオンラインゲーム、
昔の同僚とかMLの知合いとかも「すっごく面白くて睡眠不足」
とか言ってますし、ちょびっツ
#あ、pretty ネタね(笑)。

ちょびっツでも出てくるので、どんなもんか興味はあったの
ですが、ハマるのわかるような気がします。

画面は綺麗だし、友人と共同で進んだり、誰かと
グループを作らないといけないとか(そうらしい)。

#でも、相手は40代のオジサンかもしれないし(笑)、
#逆に、ひらがなばっかだと思ったら実は小学4年生
#とか知ったらびっくりだろうなぁとか。

のぞいてたら、先輩の小4のクラスメートはあっさり
「地獄」とかの漢字も入力してくるので、本当年齢不詳
で想像を絶する世界。

客観的に親バカ記事になってるかも?ですみませんが、
先週までローマ字すら知らなかった(もうすぐ習うそうですが)
のが、もう ゲーム画面でチャットしてるのはびっくり。

#まぁ、先行き必要と思ったので、指の位置とか
#しっかり指導しましたが。
#まだ「キーボード見ないと入力できない〜」とか言ってます。

で、今日は、なんか親しい友達とケンカしたらしく、
知らぬ他人に「なぐさめてもらった」とか言ってました。
#思わず、九州だっけ?ネット殺人を連想してしまって、
#ネットは過熱するものだから、とは話しておきました。

GBA のゲームとか、最近欲しいのは無いようで、
子供達3人とも、各家庭でネットゲーム。
#うーん、なんだかなぁ、とも思わなくもない。

私がハム太郎とかを見ていても気にせず、ネットゲーム。
#もう卒業なのかな、とか嫁さんとしみじみ(笑)。

そいえば、知合いの小5の娘さんはWeb掲示板も
運営してるとか。

ネットゲームですが、そのサイトでは集客力を
利用しての商売もやってるようでゲーム世界の
アイデアをアンケートしていたり、ユーザ参加
も楽しいというか、ネットの特性をうまく利用して
いて素晴らしい。

娯楽としては、マンガとかアニメとかより
参加型でありはるかに魅力があるようにも
思い少女アニメファンとしてはかなり危機感を
いだいていたり。
#え、そんなのとっくの昔から常識?

先日WBSで携帯ゲームの新作にんてんどう対ソニーの
番組みましたが、こういうネットゲームに勝てるのかも
ひたすら疑問。
#携帯でオンラインゲーム、はまだ数年先でしょうし。
#携帯電話のゲームから今すぐ可能か。
#デジカメについで、ゲームも電話に吸収されるのか。

ケロロ軍曹とかは、ゲームより面白いらしくて
見たがるので、ま、面白い作品があれば、アニメも
安泰かなとか、当然の事を思ってみたり。

でも、ゲームってすごい時間を消費するから
その分、他の娯楽に回す時間が減るのは確実な訳で....

#そういう私は昔の(DC)Kanon を再プレイしようとしていたり...

とりとめないですが、この辺で。