厨子です。

"Tsukamoto Chiaki" <chiaki@kit.ac.jp> wrote in message 
news:040928210805.M01411430@ims.kit.ac.jp...
> ああ, あれは RSS の feed の保持期間が 5日間というだけで,
> archive site としては, 全く 'X-No-Archive: Yes' を
> respect せずに, public な service を行っているという
> ことでしたか.

 はい。それがどうかしましたか?

> ものにはすべておわりあり. でもそれは一つの例示で大して
> 問題ではありません. contents data が blog の文化の中で
> どう取り扱われるようになるか, 私には想像し兼ねます.

 想像しかねるものを、私に「懸念」として要求していたのでしょうか?


>>  具体的な懸念があるなら要求仕様でお願いします。
> 
> 問題は, 懸念が「具体的」でない場合に, 何が要求されているか
> を考えること, なのですが,

 問題提起をしたのは貴殿です。
 私は懸念を法律的な観点とAUP的な観点以外には、具体的に想定して
いません。

>その場合, 単なる meta-data の配信ではなく, contents data
>の配信に踏み込んでいるのですから, <link> 先が(この場合
> 5日間で)消滅した後は, 配信 data が一人歩き始める可能性が
>あります.
>
>そのような事態についての「懸念」はありませんか.

と疑問を呈するからには、貴殿には具体的な懸念をお持ちになっている
からこそ、質問にいたったと考えていますが、実害を及ぼす具体的なス
トーリーはない、ということでしょうか?

> 'X-No-RSSfeed: Yes' については如何ですか.

 意見としてはお伺いしておきます。

 あくまでも、RSSはニュースリーダーと同等のものと考えていますし、
フィルタリングは読み手が行うべきものと考え、内容について取り扱い
を変更する実装については保留しています。

> 私は References: の機構が整備されていない環境で記事を読まれる
> のはちょっと気持ちが悪いように思っています.

 Referencesの実装は一応、実装していますが、まだ、公開していませ
ん。
 このあたりは、リッチテキストの実装になってくるため、主要なRSS
リーダーでの検証が取れておらず、プレーンテキストだけの実装に留め
ています。

 登録者の意見を元に現在の実装になりました。リッチテキストでの実
装をテスト公開したこともありますが、購読が重くなることや、詳細は
記事リンク先で閲覧できることから、不要という結論に至っています。

 netnews記事をPDAやimode携帯でも閲覧できる、という向きの方が
実在するため、現在の実装としていますが、リッチテキスト実装との
並立もそれほど難しくないので、やろうと思えば、簡単です。


-- 
----------------------------------------------------
 Naoto Zushi(厨子 直人) <news-admin@muzik.gr.jp>
----------------------------------------------------