Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.daionet.gr.jp!news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newshub1.kdd1.nap.home.ne.jp!news.home.ne.jp!giga-nspixp2!newsgate1.web.ad.jp!news501.nifty.com!not-for-mail From: =?iso-2022-jp?B?GyRCQytCPBsoQnNha2FlaQ==?= Newsgroups: fj.soc.politics Subject: =?iso-2022-jp?B?GyRCIVRDc04xJEokLTBCSl0kckxcO1gkOSQzJEgkT0V2JD8kakEwGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIVUbKEI=?= Date: Tue, 28 Sep 2004 16:54:58 +0900 Organization: @nifty netnews service Lines: 72 Message-ID: References: NNTP-Posting-Host: ntsitm100189.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: news511.nifty.com 1096358109 6895 220.146.115.189 (28 Sep 2004 07:55:09 GMT) X-Complaints-To: - NNTP-Posting-Date: Tue, 28 Sep 2004 07:55:09 +0000 (UTC) X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2800.1437 X-MIMEOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2800.1441 Xref: ccsf.homeunix.org fj.soc.politics:15803 《駐留なき安保を目指すことは当たり前》 「国防意識がしっかりあれば、米陸軍基地はなくともアメリカ陣営から離脱すること などまずない?」 「だから米軍司令部は必要?」 とんでもない。 必要ない。 中国の歴史的侵略志向はハッキリしており、警戒感などまずなくならない。 この警戒感を持ちつつ付き合うのか、まるですっぽんぽんで付き合うのかの違いだ。 国防意識はしっかりあれば節度も出てくるというものだ。 なければ常識さえ失われる。 国防意識のしっかりあるフィリピンが中国陣営に加わる? アメリカ基地はなくともそうするはずがないじゃないか。 フィリピンとアメリカとの提携は強化されている。 とにかく、世界史上に、未来永劫、民族の存在と繁栄を希求する体制を創らなくて始 まらない。 これが第一だ。 そのためには過大な米軍基地は要らない。 害にさえなる。 米軍司令部は必要ない。 安保条約だけで十分だ。 独立国なら駐留なき安保を目指すことは当たり前だ。