From(投稿者): | 谷村sakaei <tanimura11@nifty.com> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.soc.politics |
Subject(見出し): | 《無理は承知の大博打》 |
Date(投稿日時): | Sat, 25 Sep 2004 18:09:41 +0900 |
Organization(所属): | @nifty netnews service |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <cj3chb$bmf$1@news511.nifty.com> |
(G) <cj3cjo$bo8$1@news511.nifty.com> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <cj3ckr$bpr$1@news511.nifty.com> |
《無理は承知の大博打》 大企業ならともかく、150億程度の中小企業だ。 これが50億とも70億ともいう大金食い虫の野球経営をするというんだろ? いうなれば、まるでカエルが蛇を飲もうとしているかのようだ。 無理は承知の大博打というところか。 こんぐらいやらなきゃきょうび成功はしない。 どっちかの社長が責任もって取り組むようして始めてどうにかなる。 そのくらいの勝負だぞこれは。