Re: プロ野球ストライキに思う
長島です。
In article <cj0h1v$q0b$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>,
Yoshitaka Ikeda <ikeda@4bn.ne.jp> wrote:
>>聞くところによると、プロ野球では、前年度比??%しか年棒を下げれない、
>>と言う規約があるそうで、これではどうしたって、高止まりになりますよね。
>
>たしか、「合意なしには」という文言が入っているのではないかと。
今はどうか知らないですが、少なくとも以前はそうでした。
合意無しでの減俸は25%まで、というものです。
>84年の末に阪神の川藤が前年度比50%減で契約したという例があります。
>(最初は自由契約にする予定だったとか)
これは83年末。推定で60%減棒でした。
ちなみに有名どころでは、これより前(78年末)、
谷沢健一(D)が35%の減俸を食らっています。
>>まぁ、それが狙いなんでしょうが、
>>これがあまり行き過ぎると、優勝して欲しくない、
>>みたいな話になりませんかねぇ。
>
>なりますよね。昔、阪神のオーナーが「優勝しなくてもいい」なんて
>発言をしたとかされていますが。
球団の収益は成績じゃなく人気で決まりますからね。
優勝しなくたって人気を保てるチームは、
優勝しないほうがいいと考えるようになるのも無理ないでしょうね。
# そう考えると、いつも優勝しなければという意欲が衰えない
# ジャイアンツはやっぱりすごいと思ってしまう…。
>どうせ、テレビ中継そんなに画質が重要じゃないんだから、
>地上デジタルでマルチ編成でリーグ3試合全放送義務とかやればいいと思うん
>だけど。
>#CS局からの反発が大きいのかもしれません。
大きいでしょうね。
特にCS局は見てもらえないと金にならないわけでしょうから。
(地上波放送も間接的にそうだけど)
-----------------------------------------------
Could you enjoy the BLUEWAVE MAILING LIST?
http://mlnews.com/ml/baseball/bluewave/
Yasuyuki Nagashima yasu-n@horae.dti.ne.jp
-----------------------------------------------
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735