Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.heimat.gr.jp!news.tutrp.tut.ac.jp!news.cc.tut.ac.jp!nfeed.gw.nagoya-u.ac.jp!news-sv.sinet!newsfeed.mesh.ad.jp!newsgate1.web.ad.jp!news501.nifty.com!not-for-mail From: =?iso-2022-jp?B?GyRCQytCPBsoQnNha2FlaQ==?= Newsgroups: fj.soc.politics Subject: =?iso-2022-jp?B?GyRCIVRMNU19JE8jNEcvNFYkRzB7JF4kOyRtIVUbKEI=?= Date: Thu, 23 Sep 2004 08:01:17 +0900 Organization: @nifty netnews service Lines: 68 Message-ID: References: NNTP-Posting-Host: ntsitm100189.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: news511.nifty.com 1095894082 29124 220.146.115.189 (22 Sep 2004 23:01:22 GMT) X-Complaints-To: - NNTP-Posting-Date: Wed, 22 Sep 2004 23:01:22 +0000 (UTC) X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2800.1437 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2800.1441 Xref: ccsf.homeunix.org fj.soc.politics:15554 《無理は4年間で飲ませろ》 中国はオリンピックと万博を抱え失敗は許されないのだ。 この間中国はオリンピックの宣伝エベントを東京駅かどっかで開催してた。 世界で初めてのものだと言う。 靖国問題があるのに何でこれをうまく使わないのか? 「ちょっと待て」 ぐらい言って、駆け引きしてやりゃいいじゃないか。 ならば中国になめられない。 おとなしくなんら反論も切り返しもせず、愚直にしてたら言いたい放題やりたいほう 題される。 中国にたいしては「無理は4年間で飲ませろ」と言いたい。 靖国参拝も「内政干渉するな」と強く世界の大原則を主張し 「平和の祭典オリンピックは内政干渉なしの平和主義の”原則”で成功させろ」 と言えばよいのだ。 もちろんそういって堂々と英雄会館に参拝すべきことは当たり前だ。 国のために命を捨て貢献した軍人に最高の栄誉礼を取らずして国家の未来はない。 歴史上、未来永劫民族の存続と反映を希求するのは世界の大原則だ。 記念日にこの祭典を大々的に行うことは世界のどこの国も行うことじゃないか。 無理は4年間で飲ませばよいのだが、これは無理でもなんでもないやって当たり前の 常識だ。 これすら恐ろしくてできない? 全く愚直。 世界の非常識だ。