From(投稿者): | 谷村sakaei <tanimura11@nifty.com> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.soc.politics |
Subject(見出し): | 《べらぼうに高い》 |
Date(投稿日時): | Sat, 18 Sep 2004 08:34:33 +0900 |
Organization(所属): | @nifty netnews service |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <cifs4h$68f$1@news511.nifty.com> |
(G) <cifs8e$6c0$1@news511.nifty.com> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <cifsc5$6hl$1@news511.nifty.com> |
《べらぼうに高い》 思いっきり高い高速料金を30%割り引いた? まだべらぼうに高い。 この間、田舎に行くとき台風が来てて急いだもんで、思い切って高速に乗ってみた。 初めて全線乗った。 一年に何度も仕事で田舎に帰るが、いつもは京都大阪を通過するとき混雑回避に乗る 程度のものだ。 1万8600円もかかった。 うひゃ〜〜〜って感じだ。 まるで一時3分400円もした電電公社の電話料? べらぼうに高い。 アメリカもドイツも無料だってのにね。 無料と1万8600円? あ〜〜〜あって感じだ。 官僚? だめだなあ。 ほんとこいつら。 能力ない。 高速道路30%割引?ケツの穴が小さい!