《平和の構築に積極的に貢献することが求められている》
《平和の構築に積極的に貢献することが求められている》
たとえばアセアン諸国のような平和を大事にする国は日本と同じような平和国家だ。
これらの国が日本と同じように平和の構築努力をするとき、それに協力することは正
しいことだ。
『これらの国の平和の高構築は必要ない』とでも言うのか?
そんなことは言わないはずだ。
武器輸出を厳しく禁止したときと、日本のおかれた立場はまったくちがっている。
日本は国連安保理の常任理事国にさえなろうか、と言う時代だ
平和の構築に積極的に貢献することが求められている。
自国の平和のためなら武器輸出で協力を求めるが、他国が平和のために武器輸出を日
本に求めたとき拒否する?
これでは通用するはずもない。
左翼色の一掃。
正しい武器輸出に対する理念をシッカリ確立しろ。
これなくして、改革しましたなどと決して言ってほしくないものだ。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735